緑は美しいし、
今年も我が家のメダカの赤ちゃんがたくさん生まれて☆
命の息吹きのようなものを感じる季節です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/95/4412fde1fa4906b9281d5889a74a875b.jpg)
ペットボトル容器は赤ちゃん用
長女は入学後1ヶ月以上経ちました。
もう来週は中間テストだって~。
受験後、マンガ三昧だけど大丈夫かな(汗)
借りまくったマンガ、数百冊になるのでは??
ワンピースだけでも80冊とかあった、、
まぁ、自分なりに考えてはいると思います!
部活はダンス部に入部、
朝練ももちろんあります~~。
…そんなワケで9年間習っていたバレエを卒業することに。
いざ本当に辞めるとなるとちょっと寂しいですね、、。
今までの経験を部活に活かしてほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/68/f3f3bcd1db2f4cf7f3cba4008cf96a6f.jpg)
前回の記事でお知らせしました
益子のつかもと作家館の展示が始まりました。(~8/15まで)
こちらで取り扱っていただくのは今回が初めて。
だいぶ前に展示会の声をかけていただいたのですが
ちょうど出産と重なってしまい、それきりでした。
たくさんの方に手にとっていただけたら嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f5/3dd84933303ea8fb3a2671b6cfd0c94d.jpg)
秋田の曲げわっぱ、
ずっと何年も買おうか悩んでいたものの
毎日は使わないし…と
青山の伝統工芸のお店に行く度に迷っていたのですが。
ふるさと納税で手に入ることがわかりました。
届くまでに半年以上かかりましたが、、
長女は今日のお弁当から持っていきました♪
『小さくない?小さいよね?』と
よく食べる娘は心配だったみたいです(笑)
今朝もいつも通り、お弁当箱プラスおにぎりを持って
登校しました~☆