見出し画像

life*137.3

陶器市レポート

頭の中がほぼ益子のことで埋め尽くされて?いたせいで
すっかり連休ボケですが・・・
一応東京の日常に戻っております。

今回の益子の陶器市、
観光協会のHPによりますと
今までで最高の55万人!の人出があったようです。

街ナカの渋滞、又、日中は日差しもけっこうきつくて
動き回るのは大変だと思うのですが。。
それでも足を運んでくれる皆様、
来てくれた方には本当に感謝感謝です。

  



前にブログにも載せたイタリアパン工房が
土日・祝に青空ピッツェリアをオープン!
美味しくて2度も行ってしまいました~
行列必至。

   
     陶房ましやまさんの新作?コーヒーかき氷、
     かなりのヒットでした。


お馴染み??フォレスト併設レストラン、リスブランの朝食。

   
そして今回から二足歩行になった下の姫。
益子で初めて靴を履き、最初固まっていたものの
翌日からは(まだ手でバランスとりながらですが)
かなりチョロチョロと。
とうとう目が離せなくなっちゃったー××
・・・あの超スピード匍匐(ほふく)前進は
もう見られないのかと思うとチョット寂しい。。

今回はブログのコメントで知り合った方と
初めてお会いしたり
急遽パパが友達連れてきたり
新婚の従姉妹がダンナ様と遊びに来てくれたり
やはり収穫の多い陶器市でした!

次回の秋の陶器市は、10/31~11/4 だそうです。

コメント一覧

sakusaku
■りんご■
陶器市前半はいたんだね。
パネムのピザは益子中にその評判が轟いてる?予感。
テーブル2つだからすぐいっぱい、
けど車のあたりにシート広げて食べてる人とかもいたよ。

うちもそろそろ身近にあれば
はしごとか階段とか昇っちゃいそうな勢い。。

sakusaku
■はしっこさん■
パネムでは2回とも知り合いに会いました☆
あの生地といい、さっぱり加減といい絶妙でした~
あ、大変遅くなりましたが…
あーちゃんご入学おめでとうございます♪
りんご
30日にパネムの前を通ったんですが、やってるのかな、どうなのかなと思いながら通り過ぎました。
食べたかったなぁ。
次女ちゃんのあんよも見たかったなぁ。
ましこのはしっこ
お疲れ様です。
http://masicohasi.exblog.jp
コメントありがとう!
陶器市お疲れ様でした、、
ちょろちょろテントを抜けさせてもらって、行ってみたのですが、お会いできなくて残念でした。
パネムのピザ、サイコー♪でしたねぇ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「益子」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事