近代的なビルと隣り合わせた
古いビルの小さな窓からは洗濯物が揺れて…。
約10年ぶりの台湾、
子連れにしては?満喫できた旅行だったと思います。
途中、下の姫が熱を出すハプニングもありましたが、、
驚異の回復力?で予定を変更することもなく、
行動することができました。
新しい羽田の国際線(ホームの目の前!便利!)から3時間半、
台北の松山空港は市内から15分ほど。
朝8時くらいに家を出て、1時半(時差のため正しくは2時半)には
ホテルの部屋でくつろげる、という
移動が楽な今回の旅でした。
ホテルは中心部のシェラトンに宿泊。
プールが付いているのが決めて
(大人だけならどこでもいいのだけどね、、)、
立地もとてもよいので動きやすかったです。

ホテルの屋上がプール。
私は…3人がプールに行っている間に
迷うことなくマッサージ。
適当にパンフレットで見てフロントから電話してもらったら
速攻迎えに来たのでびっくりしました。


写真を撮れ撮れとすすめてきます(笑)
足裏に台湾シャンプー(ヘッドマッサージ)だけのつもりが
フェイシャルも半ば強引に。。
『眉毛を整えてあげる~♪』というお姉さま方。
…それだけは死守しました。
寒いと言ったら毛布を何枚もかけてくれて…
こういう雰囲気大好きです☆

ホテルは吹き抜けになっていて、かなり解放感のある造り。

毎朝ここで朝食をいただきました。
ベーカリーも併設してあり、
ハード系のパンなども用意されて充実。

朝食は、どこに行っても
パンとコーヒーがメインの私ですが
ここの麺がおいしくて~
姫と2人、連日麺の種類を変えつつ
こればかり食べていました。

ホテルの真裏にはガイドブックによく紹介されている
茶芸館もあったのですが…
最近は間食はほとんどしないので。。
せっかくの台湾、でも甘いものとお茶、
それを楽しむ余裕はありませんでした。