伊那市 理容・床屋 抜け毛・薄毛予防 ヘアーサロン オオネダ

ニックネームでもOK!LINEで気軽に聞いてみる

寝癖ってどうにかならない? 伊那市の理容店・床屋 ヘアーサロン オオネダ

2016-09-09 11:45:57 | カット。
こんにちは。大根田裕一です。


いよいよパラリンピックが始まりましたね~。。。

どんなドラマが待っているのか、、、

今朝も早起きして見ていました。

それにしても、スゴイですよね~。。。

障害を持ったとき、スポーツをやろう!って思うのって。

しかもオリンピックを目指そうって思うのって。

僕は見習って仕事を頑張らないといけないな~って思っています



さて、他の事を書こうと思っていたのですが

先ほど、用事で外に出たとき、お客様から質問をいただいたので

そのことを書いてみたいと思います。



それは寝癖について、、、

僕もそうですけど、朝起きたらエライ髪型になっているってことがありますし

登山に行ったときなんかは、帽子をはずしたら

無残なヘアスタイルになっていることもあります



おかげで、帰りの道中、スーパーに寄ろうと思うと

帽子は外せないし、そそくさとスーパーを後にする始末です。。。



この寝癖っていうのは、本当にやっかいですよね~。。。

その方の髪型、長さ、髪質などによっては

しばらくすると癖がなくなったりする場合もあるんですが

ほとんどの方は、シャンプーでもしないとそのままの状態だと思います。



何で寝癖になるかっていうと、水素結合っていう結合があって

水や汗など、水分が髪に含まれると

髪が自由に動いちゃって、乾くとその形で固まってしまうんです

それが寝癖の正体なんです。



今回、ご質問いただいた方のお話を聞くと

「バイクを乗るとき、ヘルメットをかぶるので、、、」っていうことでした。

そこで、

「次回、カットの際、天辺の髪を少し長めにしてみては?」

と提案させていただきました。



もちろん、丸坊主、それも3ミリくらいなら寝癖も付かないと思いますが

仕事上無理ですよね



少しだけ長くすることで

クセがついても目立たないかな?と思ったからです。



正直、じゃあそれで寝癖がつかないんですね!?

って言われても

こればかりは実際にやってみないと分からないんですよね



無責任な、、、

って思われるかもしれませんが

「いつもと同じで、、、」

って注文するばかりではなく

きっと誰もが何かどうかの悩み?を持っていると思うんですよね。



なので「実は、こういうことに困っているんです」

「この辺りの髪が、こうなっちゃって悩んでいるんです」

っていう風に、相談してみることで

少しでも悩みが解決するかもしれませんよね




裕一専用予約状況表 ← これは便利!
http://salon-oneda.com/yoyaku.html


『婚活準備イケメン養成プログラム』
http://salon-oneda.com/program.html


育毛・抜け毛改善コース「2ヶ月集中コース」モニター募集中!
先着名様(残り3名様)
http://salon-oneda.com/recommend.html


育毛トニック リポーター募集中!<先着10名様>(残り5名様)↓
http://salon-oneda.com/information.html


「最近、お風呂上がりの地肌。前より目立つな~」というあなたへ
30代からの抜け毛予防は↓
http://salon-oneda.com/yobou.html


ヘアーサロン オオネダのホームページ
http://salon-oneda.com/

サロン内の画像をご覧いただけます
https://goo.gl/maps/x58x2t8b4bU2

当店は、抜け毛・薄毛、髪の悩み・トラブル、ウィッグ対応サロンです。
困ったとき、先ずはお電話でご相談、ご予約ください。
Tel : 0265-72-5479

ご新規様限定プレミアムクーポン
初めてのお店って正直入りづらいですよね。
そこでオオネダでは、初めてご来店いただく方に
『ご新規様限定プレミアムクーポン』をご用意させていただきました。
是非ご活用ください。
http://salon-oneda.com/coupon.html

9月の定休日
5日(月)・6日(火)・12日(月)・18日(日)19日(月)・26日(月)

9月のスタッフ不在日
今のところ、予定はございません。


 ←せっかくですからクリックしてくださいね別ウィンドウで開きます

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村←こちらお願いします


ヘアーサロン オオネダの医療用ウィッグのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

青空の下で。(プライベートブログ)(別ウィンドウで開きます)
http://elevage.jugem.jp/

Facebookページ(サロン)(「いいね!」押してね。懇願。笑)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/ZezTwf

Facebookページ(ウィッグ)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)(フォロー受付中!)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3

Facebookページ(ワイン会)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/R9320d

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市 理容室 理容店 理容 床屋

伊那市で薄毛、抜け毛など髪の悩みに対し相談に乗れる床屋「ヘアーサロンオオネダ」です。
ご安心して、抜け毛予防、育毛、かつらの専門的な情報をお届けする理容店です。
育毛・抜け毛予防を行っています。カットのみも受け付けております
ヘアスタイル、頭皮・髪に関するお悩みは何なりとお申し付けください。
同棲だからこそ理解出来る悩みもありますよね。
いつまでも輝き続けたい男性のあなたのために、
お手伝い出来たら嬉しいなぁという思いから毎日仕事をしています。
ご来店お待ちしています。

オオネダでは、カット、パーマ、縮毛矯正、ヘアカラー、
女性お顔そり、ブライダルシェーブ以外にも
男性用部分かつら(オーダーメイド)の作製、医療用ウィッグ(かつら)のご相談、
作製、ウィッグのカット
また、赤ちゃん筆、リンパセラピー、出張カット(訪問カット)なども行っています。



直毛なんで、どうしたら良いのか分からないんです。。。  伊那市の理容店・床屋 ヘアーサロン オオネダ

2016-05-13 10:36:11 | カット。
おはようございます。大根田裕一です。


昨日は暑かったですね~

最近、気候が極端すぎて、体がついていけません。。。

雨が降れば雨、風と共に強すぎて

「あの~、、、台風のときよりも激しいんですけど、、、」

っていう状態

おかげで、お店、雨漏りしちゃいました

あまり目立たない部分ですけどね。。。

昨日、修繕の見積もりが来ましたが、、、

「あ~、、、マジか・・・」



さて、ここ最近、初めてご来店いただいた方の多くが

「髪の毛が直毛なんで正直、どうしたら良いのか分からない、、、。」

とカウンセリングのときに言われます



正直、僕も悩むんですよね~。。。

例えば、パーマなどをかけることが出来れば良いのですが

「今までやったことがないので~。。。」とか

短すぎてパーマをかけることが出来なかったり、、、

いろんなパターンがあるんですよね。



ふと思ったんですけど

今後、どうしたいか?

どうしたいって聞かれても、、、

って思われるかもしれませんけど

単純に言うと、伸ばしていきたいのか、短い方が良いのか

ってことなんですよね



理容店に来たのだからカットしないといけない。と思って

全体短く!って感じで、いつものようにカットしてしまい

結局、いつもと同じで悩みもそのまま



ちょっと話が飛びますが

髪の毛って面白いもので

長いと動きが出るのですが

短くすると、つむじや生え方、元々持っていた髪のクセなどの影響を受けちゃうんです



例えが悪いんですけど

耳が隠れるくらいの長さだったとしますね

その時って、髪が後ろに流れたり、良い感じにまとまっているんですよ

でも、気分転換で、バッサリ切ったとたん

髪は立つわ、横の髪は前向きに髪が流れちゃうわ

あれ~?こんなだったっけ?

ってなっちゃうんですよね



なので、場合によっては横の髪は切るけど

天頂部(頭の天辺)の髪は、切らずに毛量を調整するだけ。

って感じで行くと、いつもとは違った感じになると思うんですよ



ただ、、、

いつもより天辺の髪が長いので

気分的っていうのかな~

セットしたときの感覚っていうのかな~

それは違ってくるので、本人がどう感じるかにもよるんですけどね、、、



賛否両論?あるかもしれませんけど

いろいろ試してみてくださいね




育毛トニックキャンペーン開催中!
http://goo.gl/UlH7Ag


育毛・抜け毛改善コース「2ヶ月集中コース」モニター募集中!
先着名様(残り4名様)
http://salon-oneda.com/recommend.html


育毛トニック リポーター募集中!<先着10名様>(残り8名様)↓
http://salon-oneda.com/information.html


「最近、お風呂上がりの地肌。前より目立つな~」というあなたへ
30代からの予防育毛は↓
http://salon-oneda.com/yobou.html

ヘアーサロン オオネダのホームページ
http://salon-oneda.com/

当店は、抗がん剤治療による脱毛やウィッグに対応しています。
困ったとき、先ずはお電話でご相談、ご予約ください。
Tel : 0265-72-5479

今月のクーポン
http://salon-oneda.com/coupon.html

5月の定休日
2日(月)・3日(火・祝)・9日(月)・15日(日)・16日(月)・23日(月)・30日(月)

5月のスタッフ不在日


 ←せっかくですからクリックしてくださいね別ウィンドウで開きます

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村←こちらお願いします


ヘアーサロン オオネダの医療用ウィッグのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

青空の下で。(プライベートブログ)(別ウィンドウで開きます)
http://elevage.jugem.jp/

Facebookページ(サロン)(「いいね!」押してね。懇願。笑)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/ZezTwf

Facebookページ(ウィッグ)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)(フォロー受付中!)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3

Facebookページ(ワイン会)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/R9320d

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市 理容室 理容店 理容 床屋
ヘアーサロン オオネダでは、カット、パーマ、縮毛矯正、ヘアカラー、女性お顔そり、ブライダルシェーブ以外にも
男性用部分かつら(オーダーメイド)の作製、医療用ウィッグ(かつら)のご相談、作製、ウィッグのカット
また、赤ちゃん筆、リンパセラピー、出張カット(訪問カット)なども行っています。



髪って、ひと月でどのくらい伸びるかご存じですか?  伊那市の理容店・床屋 ヘアーサロン オオネダ

2016-05-08 14:03:13 | カット。
こんにちは。大根田裕一です。


ゴールデンウィーク最終日ですよね~。。。

ニュースを見ていると10日間もあるっていう人もいるんですね

羨ましいな~。。。

でも実際に10日間休みがあったら何しよう???

って悩んでしまいそうですが、、、



さて、昨日、初めてご来店いただいた方ですが(Aさんとしておきますね)

2ヶ月ぶりのカットだそうですが

2ヶ月と言われる割には、随分と伸びていたんですよね~

なので、本当に2ヶ月?と思いながら切り過ぎは怖いので

ドキドキしながらカットさせていただきました



Aさんは「前のお店でも言われたのですが

伸びが早いんですよね~」

と言っていました。



逆に「全然伸びないんですよ~」

という方もいらっしゃいます



基本、髪ってひと月に1センチちょっと伸びるんですよね

あとは、見た目っていうんですかね~

例えば、直毛の方で、特に横の髪が立ちやすい方って伸びるのが早い気がするでしょうし

クセ毛の人って、伸びているのに

伸びていないように見えてしまったり、、、



あっ、そうそう

年齢によっては、伸びが早かったり

ちょっと遅かったりもしますよね。。。



でも基本的にはひと月に1センチ伸びるって思ってもらって良いと思いますよ

ただ、人によって、髪を切るタイミングっていうんですかね~

目安っていうのかな~。。。

それが違うと思うんですよね



「(髪の毛が)耳にかかって来たから切るか~」

「目に入るから切るか~」

「セットしてもフワってならないから切るか~」(パーマだったりしますが)

って人それぞれですよね



まぁ、僕たちサイドから言わせていただくと

1センチ伸びると、やはりセットしにくいですし

何となく重く感じると思いますよ

あっ、女性は長さがあるから違うと思いますが、、、



あれっ?何を書きたかったんだっけ~。。。

今、トイレから出てきたら忘れちゃった

とにかく髪は1ヶ月で1センチちょっと伸びるって知ってくださいね~



こんな〆方で良いのか???




育毛トニックキャンペーン開催中!
http://goo.gl/UlH7Ag


育毛・抜け毛改善コース「2ヶ月集中コース」モニター募集中!
先着名様(残り4名様)
http://salon-oneda.com/recommend.html


育毛トニック リポーター募集中!<先着10名様>(残り8名様)↓
http://salon-oneda.com/information.html


「最近、お風呂上がりの地肌。前より目立つな~」というあなたへ
30代からの予防育毛は↓
http://salon-oneda.com/yobou.html

ヘアーサロン オオネダのホームページ
http://salon-oneda.com/

当店は、抗がん剤治療による脱毛やウィッグに対応しています。
困ったとき、先ずはお電話でご相談、ご予約ください。
Tel : 0265-72-5479

今月のクーポン
http://salon-oneda.com/coupon.html

5月の定休日
2日(月)・3日(火・祝)・9日(月)・15日(日)・16日(月)・23日(月)・30日(月)

5月のスタッフ不在日


 ←せっかくですからクリックしてくださいね別ウィンドウで開きます

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村←こちらお願いします


ヘアーサロン オオネダの医療用ウィッグのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

青空の下で。(プライベートブログ)(別ウィンドウで開きます)
http://elevage.jugem.jp/

Facebookページ(サロン)(「いいね!」押してね。懇願。笑)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/ZezTwf

Facebookページ(ウィッグ)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)(フォロー受付中!)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3

Facebookページ(ワイン会)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/R9320d

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市 理容室 理容店 理容 床屋
ヘアーサロン オオネダでは、カット、パーマ、縮毛矯正、ヘアカラー、女性お顔そり、ブライダルシェーブ以外にも
男性用部分かつら(オーダーメイド)の作製、医療用ウィッグ(かつら)のご相談、作製、ウィッグのカット
また、赤ちゃん筆、リンパセラピー、出張カット(訪問カット)なども行っています。



これから髪を伸ばしていきたいのですが・・・。  伊那市の理容店・床屋 ヘアーサロン オオネダ

2016-03-26 10:30:52 | カット。
おはようございます。大根田裕一です


実は最近、ビデオカメラが欲しいな~と思うようになりました。

子供の動画を、、、っていうわけではないのですが

えっ!?違うの?とツッコミ入れないでくださいね(笑)

ちょっといろいろと考えていて。。。

でも、いざとなると、たくさんあり過ぎて、

また興味が無かったことなので、どれが良いのか分からない状態なんです

まぁ、急いでいないので、ゆっくり吟味したいと思います



さて、先日「これから髪を伸ばしていきたいんだけど。。。」

というご希望のAさん(男性)がご来店くださいました。

当店には初めてのご来店でした。

この方は、会社にお勤めで、今まで短いスタイルにしていたようですが

訳あって(ココでは書けません)少し伸ばしたいということでした。



前回カットされて2ヶ月ほど経っているとのことでしたが

今現在の髪の長さから考えると

今まではかなり短かったことが想像できました。

そして、髪が伸びてきたことで

トップとサイドの髪のバランスが悪く、どうにかしたいということでした。



このAさんに限らず、最近、少し伸ばしたいけど

どうしたら良いのか分からないっていう方がご来店されます。



髪っていうのは、ひと月に1センチちょっと伸びるのですが

ただそのまま伸ばしていくと

日本人の頭の形や髪質を考えると

何もしないで放っておけば良いということでもないんです。

そのままですと、ほとんどの方が横ばかり膨らんできてしまうと思います。



そこで、トップの髪の長さと横のバランスを考え

更に、今後伸ばしていくということも考え

バランスが取れるギリギリの長さ(短さ?)を提案させていただき

カットをさせていただきました



Aさんも、これなら大丈夫。良かった~と言ってくださいましたが

トップの髪がある程度の長さにならないことには

横の髪をもう少し伸ばしたくても伸ばすわけにはいきません



そこで、トップの伸びを見ながらですが

1ヶ月半に一度は、サイドの髪をカットすることで

バランスを調整させていただくお話をさせていただきました。



最初、ご来店いただいたときは

Aさんも言っていましたが、横が膨らんでいましたが

しかし、帰り際は、トップと横のバランスが取れ

笑顔で帰られました



Aさん、今まで短いヘアスタイルだった方が伸ばすのは

根気が必要ではありますが、一緒に頑張って行きましょうね




育毛・抜け毛改善コース「2ヶ月集中コース」モニター募集中!
先着名様(残り4名様)
http://salon-oneda.com/recommend.html


育毛トニック リポーター募集中!<先着10名様>(残り8名様)↓
http://salon-oneda.com/information.html


「最近、お風呂上がりの地肌。前より目立つな~」というあなたへ
30代からの予防育毛は↓
http://salon-oneda.com/yobou.html

ヘアーサロン オオネダのホームページ
http://salon-oneda.com/

当店は、抗がん剤治療による脱毛やウィッグに対応しています。
困ったとき、先ずはお電話でご相談、ご予約ください。
Tel : 0265-72-5479

今月のクーポン
http://salon-oneda.com/coupon.html

3月の定休日
7日(月)・8日(火)・14日(月)・21日(月)・28日(月)

20日(日)は第三日曜日ですが、営業いたします。

3月のスタッフ不在日
今のところ予定はありません。

 ←せっかくですからクリックしてくださいね別ウィンドウで開きます

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村←こちらお願いします


ヘアーサロン オオネダの医療用ウィッグのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

青空の下で。(プライベートブログ)(別ウィンドウで開きます)
http://elevage.jugem.jp/

Facebookページ(サロン)(「いいね!」押してね。懇願。笑)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/ZezTwf

Facebookページ(ウィッグ)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)(フォロー受付中!)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3

Facebookページ(ワイン会)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/R9320d

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市 理容室 理容店 理容 床屋
ヘアーサロン オオネダでは、カット、パーマ、縮毛矯正、ヘアカラー、女性お顔そり、ブライダルシェーブ以外にも
男性用部分かつら(オーダーメイド)の作製、医療用ウィッグ(かつら)のご相談、作製、ウィッグのカット
また、赤ちゃん筆、リンパセラピー、出張カット(訪問カット)なども行っています。


子供って何歳くらいからカットに来ますか?  伊那市の理容店・床屋 ヘアーサロン オオネダ

2015-03-09 16:30:40 | カット。
こんにちは。大根田裕一です。


今日は、朝から銀行に行ったり

組合の総会があったり

先ほどまで、町内の用事で飛び回っていたり

と何だかバタバタしています

このあとも、また、歩き回らなくてはなりません

まぁ、もうしばらくの辛抱です



さて、昨日、カットしているときに

「子供って何歳くらいからカットに来ますか?」

というご質問をいただきました



ウチの場合、赤ちゃん筆を作っているので

早い子は1歳くらいから見えています



その方のお子さんは現在、ご両親がカットしているようですが

そろそろきちんとカットしてあげたいと思っているようですが

もし、、、もし、カットに連れてきて

大泣きしてしまったら周りの方のご迷惑になるのでは、、、

ということで躊躇しているそうです



やっと、泣かないでカット出来るようになったということなので

親としては心配なのでしょう



その気持ち分かりますね~

特に、周りの方に迷惑をかけてはいけないという気持ち



確かに、赤ちゃん筆を作る際

泣いてしまうお子さんもいらっしゃいます

が、周りの方は、子供は泣くものと分かっていてくださるのか

誰も何も言いません

むしろ、そのような光景をニコニコ(っていうのかな~?)見ています



泣いたりするのは、昔、カットをしているときに何か嫌なことがあったのかもしれません

というのは、他店でカットしていた子がウチでカットするときも

「○○で・・・」「▲▲は嫌!」

などと言います



もちろんウチが完璧とは思っていませんし

もしかしたら気がつかないうちに嫌な思いをさせてしまっている場合もありますが

でも、その子に話を聞いていると

「前に行っていたところで、■■されたから、、、」

というようなことを話してくれます



つまりトラウマですよね、、、

もうそうなると、僕たちが悪いって話ですよね

反省しないと、、、と思っています



その方にもお話したのですが

お子さんを連れてきてカットさせようと思った場合

先ずは、一緒に来てみる。

で、子供はカットしない。場合によってはゲームをしながら待っているだけ。

そういうのを繰り返し、

お父さんがカットしているなら今度は僕もカットしてもらおうかな~、、、

という気持ちを持たせてみてはいかがでしょうか?



もちろん、そのときはカットだけ

しばらくしたら、シャンプーもやらせてみる

と段階を踏んだ方が良いと思います

ぶっちゃけ時間はかかりますが、、、



環境が変われば子供だって緊張すると思います

焦らず、焦らず、お子様のペースで良いと思います

お気軽にご相談くださいね


ウチの子は、カットモデルをしているので、シッカリ切ったことありませんが、、、


当店は、抗がん剤治療による脱毛やウィッグに対応しています。
困ったとき、先ずはお電話でご相談、ご予約ください。
Tel : 0265-72-5479

お知らせ


今月のおススメ
卒業式・入学式を迎えるお子様がいらっしゃるお母様へ
エステシェーブ(女性お顔そり)で、キレイになって参加してくださいね。
通常2900円(ベーシックコース)がクーポン使用で2400円(うるおいパックつき)

今月のクーポン
http://salon-oneda.com/?p=152

3月の定休日
2日(月)・3日(火)・9日(月)・16日(月)・23日(月)・30日(月)

3月のスタッフ不在日

今のところ、予定はありません。

「せっかく来たのに休みだったよ~」とならないために
当店からのお知らせはメールマガジン(無料)にご登録ください
アドレスを登録するだけです。下記のURLをクリックして手順に沿ってご登録ください。
http://salon-oneda.com/?p=1678


 ←せっかくですからクリックしてくださいね別ウィンドウで開きます

にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村←こちらお願いします


ヘアーサロン オオネダのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://salon-oneda.com/

ヘアーサロン オオネダの医療用ウィッグのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/

青空の下で。(プライベートブログ)(別ウィンドウで開きます)
http://elevage.jugem.jp/

Facebookページ(サロン)(「いいね!」押してね。懇願。笑)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/ZezTwf

Facebookページ(ウィッグ)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/oneda.ep

Facebook(プライベート)(フォロー受付中!)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3

Facebookページ(ワイン会)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/R9320d

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

伊那市 理容室 理容店 理容 床屋
ヘアーサロン オオネダでは、カット、パーマ、カラー、女性お顔そり、ブライダルシェーブ以外にも
オーダーメイドウィッグの作製、医療用ウィッグ(かつら)のご相談、作製、ウィッグのカット
また、赤ちゃん筆、リンパセラピー、出張カット(訪問カット)なども行っています。