おはようございます。大根田裕一です。
昨日は、お客様によっては、
何度も足を運んでいただくような状態になってしまい
大変ご迷惑をおかけしました。
今日は、午前中の方が、お好きな時間を予約できます。
このような状態は本日までですので
お出かけの前に1本、お電話をいただくと
お待たせしないで済むかと思いますので、よろしくお願いします。
さて、医療用ウィッグですが
ほとんどの方は、治療が始まる前に購入(ヘアエピテーゼの場合は作製)
または、治療が始まって髪が抜ける前に作製するため
髪が抜け始めると、サイズが変わってきてしまいます。
医療用ウィッグにもいろんなタイプがあるのですが
今回は、僕たちのヘアエピテーゼについて書いておきます
髪が抜けると、毛量にもよりますが
人によっては、ひと回りから二回りほど、サイズが変わってきます
「私は、ネコっ毛だから、、、」
と思っていても、結構変わります
で、髪が抜けて何だか緩くなったような、、、
と思ったら
襟足部分に、アジャスターというのがありますので
そこで簡単に調整することが出来ます

あっ、分かりやすいように
ウィッグを裏返しにして写真を撮っています
両側にフック?がありますので
それを引っかけていきます

こんな感じですね
で、人の頭って左右対称ではないので
右側を1つ引っかけたから左も1つ引っかけないと。。。
ということは無く
場合によっては、左は引っかけなかったり
逆に、2つ引っかけたりと
自分のかぶり具合を確かめながら調節してみてくださいね
また、アジャスターでは対処できない場合は
僕の方で、ネットを縫っていく方法もありますので
遠慮なくご相談くださいね
7月17日(金)伊那中央病院で、がん患者さまを対象とした
ティーパーティー&講習会を開催いたします。
是非、お出かけくださいね
http://blog.goo.ne.jp/salon_oneda/e/aa217bb7e0d6a908b738136b3bdc4b90
当店は、抗がん剤治療による脱毛やウィッグに対応しています。
困ったとき、先ずはお電話でご相談、ご予約ください。
Tel : 0265-72-5479
今月のおススメ
今月のクーポン
http://salon-oneda.com/coupon.html
7月の定休日
6日(月)・7日(火)・13日(月)・19日(日)・20日(月・祝)・27日(月)
7月のスタッフ不在日
両親・・・1日(水)~12日(日)まで不在となります。
裕一・・・14日(火)・15日(水)と不在になります。
←せっかくですからクリックしてくださいね
別ウィンドウで開きます
にほんブログ村←こちらもお願いします
ヘアーサロン オオネダのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://salon-oneda.com/
ヘアーサロン オオネダの医療用ウィッグのホームページ(別ウィンドウで開きます)
http://www.janis.or.jp/users/elevage/
青空の下で。(プライベートブログ)(別ウィンドウで開きます)
http://elevage.jugem.jp/
Facebookページ(サロン)(「いいね!」押してね。懇願。笑)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/ZezTwf
Facebookページ(ウィッグ)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/oneda.ep
Facebook(プライベート)(フォロー受付中!)(別ウィンドウで開きます)
https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3
Facebookページ(ワイン会)(別ウィンドウで開きます)
http://goo.gl/R9320d
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
伊那市 理容室 理容店 理容 床屋
ヘアーサロン オオネダでは、カット、パーマ、縮毛矯正、ヘアカラー、女性お顔そり、ブライダルシェーブ以外にも
男性用部分かつら(オーダーメイド)の作製、医療用ウィッグ(かつら)のご相談、作製、ウィッグのカット
また、赤ちゃん筆、リンパセラピー、出張カット(訪問カット)なども行っています。
昨日は、お客様によっては、
何度も足を運んでいただくような状態になってしまい
大変ご迷惑をおかけしました。
今日は、午前中の方が、お好きな時間を予約できます。
このような状態は本日までですので
お出かけの前に1本、お電話をいただくと
お待たせしないで済むかと思いますので、よろしくお願いします。
さて、医療用ウィッグですが
ほとんどの方は、治療が始まる前に購入(ヘアエピテーゼの場合は作製)
または、治療が始まって髪が抜ける前に作製するため
髪が抜け始めると、サイズが変わってきてしまいます。
医療用ウィッグにもいろんなタイプがあるのですが
今回は、僕たちのヘアエピテーゼについて書いておきます
髪が抜けると、毛量にもよりますが
人によっては、ひと回りから二回りほど、サイズが変わってきます
「私は、ネコっ毛だから、、、」
と思っていても、結構変わります
で、髪が抜けて何だか緩くなったような、、、
と思ったら
襟足部分に、アジャスターというのがありますので
そこで簡単に調整することが出来ます

あっ、分かりやすいように
ウィッグを裏返しにして写真を撮っています

両側にフック?がありますので
それを引っかけていきます

こんな感じですね
で、人の頭って左右対称ではないので
右側を1つ引っかけたから左も1つ引っかけないと。。。
ということは無く
場合によっては、左は引っかけなかったり
逆に、2つ引っかけたりと
自分のかぶり具合を確かめながら調節してみてくださいね

また、アジャスターでは対処できない場合は
僕の方で、ネットを縫っていく方法もありますので
遠慮なくご相談くださいね


ティーパーティー&講習会を開催いたします。
是非、お出かけくださいね
http://blog.goo.ne.jp/salon_oneda/e/aa217bb7e0d6a908b738136b3bdc4b90

困ったとき、先ずはお電話でご相談、ご予約ください。
Tel : 0265-72-5479


http://salon-oneda.com/coupon.html

6日(月)・7日(火)・13日(月)・19日(日)・20日(月・祝)・27日(月)

両親・・・1日(水)~12日(日)まで不在となります。
裕一・・・14日(火)・15日(水)と不在になります。






http://salon-oneda.com/

http://www.janis.or.jp/users/elevage/

http://elevage.jugem.jp/

http://goo.gl/ZezTwf

https://www.facebook.com/oneda.ep

https://www.facebook.com/yuichi.oneda.3

http://goo.gl/R9320d
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
伊那市 理容室 理容店 理容 床屋
ヘアーサロン オオネダでは、カット、パーマ、縮毛矯正、ヘアカラー、女性お顔そり、ブライダルシェーブ以外にも
男性用部分かつら(オーダーメイド)の作製、医療用ウィッグ(かつら)のご相談、作製、ウィッグのカット
また、赤ちゃん筆、リンパセラピー、出張カット(訪問カット)なども行っています。