goo blog サービス終了のお知らせ 

石川のgios

MTBもロ-ドサイクルも何故か青色に乗っている、
50を過ぎて汗して~いつの間にか60へ

11/08サイクリング

2009-11-09 07:16:17 | Weblog
朝10時過ぎタイヤに空気入れ久々にGIOSに乗る

2週間ぶりのサイクリング最初の坂、石引への白山坂ですでにヘロヘロ

こりゃ何処まで行けるやら、とりあえず目標はキゴ山、医王山の医王の

里へ太陽が丘からの坂で汗して登る俵でシャメしてるとすでに登って

来た自転車4台が降りてゆく、岩魚の店先からの激坂は5キロ歩く速度

と変わらないキゴ山まで太陽が丘から30分、、、




https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d9/12d34f9947e73827dd71f8cd15d82e6d.jpg

10分くらい休憩して次の目標である医王の里へ、昼の時間が近いけ

ど、走っていると紅葉が赤く綺麗でノンビリいくか!

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b2/a7ee16e69c0a6dc30ce28e72a8cf59b4.jpg

スポーツセンター手前キャンプ場にてきのこ狩りのおじさんに収穫を

見せてもらい再び見上げ山荘からアイスが待ってる医王の里へ

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/88/ed0ad46565fb4279acad1c6b32748d40.jpg

ここには池があり鯉の餌有りますの張り紙もあるが鯉ならずたい焼き

アイスモナカにてエネルギーを補充、トイレ休憩GIOS君の撮影

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/12/0b46ea73b675f9a3648764b66f5fa20f.jpg
後ろから名前を呼ぶ人がT山さんが紅葉狩りへ夕霧峠へ行くとか

思わず自分も行くと言ってしまい走り出す。

20分ばかりで夕霧へ


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d4/d000d6cf02708c9e2b5ae0e1cf5147d0.jpg

エネルゲンにてお昼の補充風が石川から砺波平野へ流れ気持ちが

良いアローザスキー場から登ってきてる自転車グループが石川川へ

降りていく一息ついてさてGIOS君写して帰るか


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e0/035644f4ff12cd45be98ae10c46963be.jpg

隣の地図を見ながら何処へ行こうか迷ってる二組に急きょまいどさん

ならぬ夕霧ガイド奥医王へのプローチと百万石道の解説してさて帰る

か。

下り大好きGIOSは気持ちよくダウンロードへ

MAX70.8  ABE16.6  38キロの走行でした。

ウエイト1キロ減。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(∋_∈) (嘘の38)
2009-11-09 08:15:55
拝読してるだけで息が切れそう(;>ω<)/ひぃ~
Uribouzさんお返事下さいませんでしたが、もう一回走ってみたい気持ちが無きにしも非ずσ(^◇^;) 喉もと過ぎればかなo(〃^▽^〃)oあははっ♪
返信する
サイクリング (管理人)
2009-11-09 11:24:56
気持ち良く自分にあったペースで楽しくやるのが一番
何か片町の話と一緒?
返信する
ただいま (Uribouz)
2009-11-13 03:43:49
ただいま帰って参りました。

冬の金沢では、そろそろ(通常の)自転車ツーリングは閉店間際ですね。
あと一回乗れるかなぁ。


嘘の38さん、こんばんは。
お返事が大変遅くなりました。

自転車は、下りが気持ちいいから上りを頑張れるんです。
平地だけ走ってると、飽きます。 ^ ^
返信する
回答どぉもぉ~ (嘘の38)
2009-11-13 07:46:39
Uribouzさん、おはようございます(o^-^o)
チャリの下りは快適でした!両脚上げてはしゃいでた時も危ないと注意されたくらいヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
最近は可愛いチャリで自宅周辺を徘徊してます。トレーニングにもなりませんねf(^_^)
返信する
おかえり (管理人)
2009-11-14 01:59:56
京都は良かったですか?

チャリで回るちょうど良い街では

紅葉もそろそろかな。
返信する