湯涌はお楽しみ市とかでホコ天
王道線6キロを登り見上げにさらに医王の里にてアイス補充
本日は自転車で登る人が沢山いました今年はチョット雪が残ってるぞ
車はこの手前まで、
この辺りから白山も望める!
夕霧着、家から2時間半
ぐるり回りを望む
金沢
奥医王登山口〔アローザリフト降り場)
湯涌で買った笹寿司のつもりが明けると
笹もちでした、
食後は百万石林道へ下りで雪と落石で道はふさがったまま
自転車降りて歩いて通過
福光国見ヒュッテより
散居住宅?水田に水をため水に浮かぶ家々が見る。
先日城端へ行く途中の休憩ポイント福光道の駅パンと水分補給。
304号から先日の逆走、小矢部359号へ
359号向かい風とのぼりを嫌いさらに追い風に乗り
埴生より倶利伽羅古戦場へ
登りでヘロヘロ公園のベンチにてお昼ねおきて横を見ると
八重桜の絨毯
上を見るとまだ少し残っている。
一気に下りUribouzさん近くを通過金沢へ追い風から横風で金沢へは快適に
帰着。
80キロ?走行メーターがいまいち。
王道線6キロを登り見上げにさらに医王の里にてアイス補充
本日は自転車で登る人が沢山いました今年はチョット雪が残ってるぞ
車はこの手前まで、
この辺りから白山も望める!
夕霧着、家から2時間半
ぐるり回りを望む
金沢
奥医王登山口〔アローザリフト降り場)
湯涌で買った笹寿司のつもりが明けると
笹もちでした、
食後は百万石林道へ下りで雪と落石で道はふさがったまま
自転車降りて歩いて通過
福光国見ヒュッテより
散居住宅?水田に水をため水に浮かぶ家々が見る。
先日城端へ行く途中の休憩ポイント福光道の駅パンと水分補給。
304号から先日の逆走、小矢部359号へ
359号向かい風とのぼりを嫌いさらに追い風に乗り
埴生より倶利伽羅古戦場へ
登りでヘロヘロ公園のベンチにてお昼ねおきて横を見ると
八重桜の絨毯
上を見るとまだ少し残っている。
一気に下りUribouzさん近くを通過金沢へ追い風から横風で金沢へは快適に
帰着。
80キロ?走行メーターがいまいち。
夕霧峠は越えられるようになったんだ。
んじゃ、今度行ってみよっと。
この季節はツーリングというより、トレッキング感覚ですよね。
ポタリングは教えていただきましたが(^ω^*)