小さな音風景

乾きゐる音を曳きつつ枯れ椿転がりゆけり風の吹くたび 

みなみの里へ

2017年05月25日 16時08分21秒 | 小さな日記
今日は園芸店へ行き野菜苗を買いました。


夏野菜いろいろ

夏野菜は四月半ばに一度植え今日は第二段です。
あまり一度にできると大変なのでひと月あけて分けて植えてます。

買い物が終わり先日一句鑑賞さんから教えてもらったみなみの里が気になり足を向けてみました。




途中気になった建物、こういうのを何て言うのか忘れてしまって名前が思い出せない。


みなみの里へ到着


正面








左の建物は食事処でした、グッと我慢ダイエット・ダイエット・


中央の建物に入り一番に目が行ったのはクワガタ、カブトムシの陳列でした。


でっかいクワガタがネットの中にいました。


そしてこんな注意書きが、私は指を入れコンコンと突いてみました、う~ん反応なしあとはご想像に・・


次に目に入ったのは当たれ!宝くじでした。


ジャンボ宝くじ・・? 合格祈願・・?


いにしえの赤米も商売に結び付けられたか!


その後、ついつい予定外の私の秘密の場所へ行ってしまったのでした。

昨年の九月ぶりです。


せっかくだから記念写真を撮りました。


もう一枚


(木炭紙X木炭) さらにもう一枚


別のお方もパチリ


(木炭紙X木炭) さらにパチリと

ご訪問ありがとうございました。











最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行かれましたか (一句鑑賞)
2017-05-25 22:07:46
こんばんは
みなみの里へ行かれましたか。
あの建物はカントリーエレベーターではないかと思います。
クワガタを売ってました?
メダカを売ってるのは知っていましたが。

実は私も本日行ったのです(笑)
朝倉の比良松に所用でした、帰りに寄りました。
午後3時過ぎていましたので、やや閑散としていました。

お気に入りの場所は筑後川のどの辺りでしょうか。

返信する
一句鑑賞さん (小さな音風景)
2017-05-25 23:47:14
一句さん、こんばんは♪

ええ今日行きました、いい所ですね!
近くて車も少なくてまた行きたいと思います。

野菜は多少作っていますが買わなければならないのもありますし、品質の割には安いのでビックリしました。
今日は、色々買い物もしました後ほど写真をアップします。

カントリーエレベーターですか?全部平屋だと思ってました、今度確認してみます。

クワガタ売ってました、懐かしかったです。

今日、行ったのですね私はお昼頃でした。

お気に入りの場所は私にとってのお気に入りの場所で
個人的主観です。客観的にはつまらない所だと思います。ありがとうございました。


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。