goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

特になにもないですが

取り越し苦労

新型コロナウイルスに関する報道では
新規感染者数がものすごい数字になっているのを目にします。

私の知り合いにも
喉の痛みだったり微熱だったりで念のため受診したら陽性だと判明し、10日間の自宅療養中などの話もあります。

幸い、
彼女たちは軽症で
10日も自宅から出られないことが退屈に感じるほど回復も早い様子で

これはワクチンの効果なのかもしれないね

なんて話しております。

そして、
徐々に「4回目」の接種を済ませた人も
周囲にちらほら増えてきました。

副反応が大変だったから
4回目はどうしよう、

今はそれほど重症化もしないようだし
4回目はもういいかな、


そんな声も聞こえてきたり。


さて、私はどうしよう
副反応は確かに辛かったし、
ワクチン接種の安全性にも不安がないわけじゃないし。

そんなことをあれこれ考えているうちに
先日、見覚えのある封筒が届きました。
「新型コロナワクチン」の文字。

あぁ、きたか

渋々開封…しようとして、ふと目に留まりました。

「接種券ではありません」

中身は、お知らせだったのです。

4回目の接種の対象者は

新型コロナワクチンを3回接種済みの方で、次のいずれかに該当する方

  1. 60歳以上の方
  2. 18~59歳で、
     基礎疾患を有する方
     新型コロナウイルス感染症にかかった場合に重症化リスクが高いと医師が認める方
     
    医療機関や高齢者施設等に従事する方

「4回目どうしよう」なんて
取り越し苦労もいいとこでした!
私は4回目接種の対象者ではないのです。


新型コロナウイルス、
現状は、どうなっているのでしょう。

とにかく
引き続き、感染予防対策は必要ですが

重症化リスクが高くないと見なされていれば
他の感染症と同じような認識で良いのでしょうか。





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る