私が、DM検診でお世話になっている病院は、小ぢんまりとした総合病院です。
内科外来には、初診・糖尿病・循環器・消化器・神経・呼吸器などありますが、
その中で、毎日診察しているのは、初診外来・糖尿病内科・消化器内科だけです。
先日行った大学病院は、当然、ケタ違いの規模です。
内科だけでも、12もの診療科があります。
私は、その中の、免疫・膠原病内科で診察を受けています。
今のところ、大学病院の糖尿病科を受診する予定はありませんが、HPを覗いてみました♪
糖尿病・栄養内科と言うそうですが、毎日、3人か4人のドクターが、外来を担当されています。
それとは別に、内分泌・代謝内科という診療科もあります。
あれ? その中にも、糖尿病・栄養科として、毎日2人のドクターの名前が書かれています。
どう違うんでしょう。
内科の中の、糖尿病・栄養内科と、
内科の中の、内分泌・代謝内科の中の、糖尿病・栄養科・・・・・
伏見の方にある、国立系の大きな病院では、1型糖尿病外来があるそうですが、
この大学病院のHPでは、そういう説明もありません。
うーん・・・・・よくわからない・・・・・