こんばんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f9/21c2b6a9631b1955bdc194ad83309bdd.jpg?1590492859)
今日のランチはアスパラとシーフードミックスのニンニクたっぷりスパ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d9/a02b66fe683af9f7e2dc7e599a767baa.jpg?1590492977)
はーい!
今日は天気予報の通り午後から小雨
しとしと、ジメジメな1日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f9/21c2b6a9631b1955bdc194ad83309bdd.jpg?1590492859)
今日のランチはアスパラとシーフードミックスのニンニクたっぷりスパ
んー、ビール飲みたくなちゃう味
夜に出されたらメチャ飲んじゃうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d9/a02b66fe683af9f7e2dc7e599a767baa.jpg?1590492977)
はーい!
待ちに待った定額給付金申請書
昨日届きました!
そして、今日5/26午前中に📮してきました
隣の市の母のところは市役所職員さんが用意したもので簡素で用紙も
藁半紙的な感じでしたが
ウチのT市は凄く立派は用紙
それもそのはず、民間委託ということです。
こういう事って民間委託有りなんだ?
そういえば、今日のニュースで
高市総務大臣が「全ての自治体で申請書を出し終わった」と言っていました。
そして、8割が支払い完了だそうです
そういう事で焦って民間委託?
その費用って税金ですよね?
だったら、せめて他県の業者ではなく同市内の会社に委託って選択はなかったのでしょうか?
もしかしたら、これは政府の指示?
あれこれ考えてもグレー、ブラック
こうなったら民間委託なんだから
スピード入金お願いします‼️
母のところは提出から入金まで
10日かかっていません。
民間委託ですから5日かな?
お手並拝見ですな!