三条リトルシニアリーグ保護者会

※今後の予定や試合結果などを随時お知らせいたします。

宮城遠征

2008年03月10日 | 報告

宮城遠征
H20.3.9宮城テクノカーボングランド

 第一試合

三条 1300003 7
塩釜 0002010 3
 平岡(5)重山(2)―中村(5)米田(2)

 第二試合

三条 4210000 7
塩釜 000350/ 8
 神田(4)重山(2)―坂田

   衝撃写真 激写

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全国大会 | トップ | 監督より »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何といいましょうか? (監督)
2008-03-11 16:47:13
昨秋のゲームの進め方を再確認しながらのゲーム運びでした。いい感じでしたね!送球ミスとイージーエラーはこれから減っていくと思うのでしょうがないでしょう!投手陣がだいたい50球くらいで肩のスタミナ切れを起こしていましたが、これも練習通りでした。体調を崩せばまずいいパフォーマンスは出せないのが良く分ったことと思います。いい薬にしてください。コールドゲームを逆転負けするのには、監督を含め気の緩みの何ものでもなく全員で反省しましょう!コールドに出来る試合はコールドになるまで攻め続けて突き放さなければだめですね。少しの気の緩みから立て直せなくなってしまうといういい経験をさせてもらいましたね!本番へ向け少しずつ気持ちを戦闘モードに入れていきましょう!
返信する
変更 (監督)
2008-03-11 16:59:12
3月16日の柏崎との練習試合は中止となりました。代わりといっては変ですが、3月20日15時30分までの約束で五泉さんと練習試合になりました。投手陣は20,22,23日の練習試合での投球が投げ込みの代わりとなります。ここで仕上げましょう!22日の松本南、23日の前橋と25人を予定していましたが、今回の塩釜遠征を終えて考え直したいと思いましたので、変更があると思います。後日連絡します!
返信する
松本南、前橋 (監督)
2008-03-18 18:29:39
3年生15名、2年生米田、成田2名、1年生高綱、岩野、倉部、3名合計20名で松本南へ行きます。
前橋は3年生15名、2年生遠藤、小山2名、1年生は小潟、田中、鳥辺3名、合計20名で行きます。後の人は松下Gで日の出から日暮れまで練習して下さい。すでに新チームのことも考えながらの動きを始めています。選抜から戻り次第正式に動き出す予定ですので、1,2年生の父母の皆様は心の準備をよろしくお願いします!
返信する

コメントを投稿

報告」カテゴリの最新記事