年長組さんおいしかったです! 2016-11-16 | 日記 年長組:蒸かしたサツマイモをつぶし、練乳を混ぜて茶巾にしました。バランスボールの先生にも食べてもらいました。 年中組:運動会後のバランスボールは少しまとまりが出てきました。 年少組:秋を感じながら遊んでいます。 「葉っぱを踏むと音がするよ!」
本日の様子 2016-11-15 | 日記 年長組:プリン屋さん・ドングリコースができました。 年中組・年長組:歩行訓練で白金の丘学園へ。ひろ~い校庭で遊ばせてもらいました。 年少組:集中して紙芝居を見られるようになりました。
作品展に向けての活動に取り組んでいます。 2016-11-14 | 日記 年少組:ドングリの転がし絵をしています。 年中組:紙で「くるむ」という経験で、おにぎりを作りました。おいしそうです。 年長組:遊戯室では長いドングリコースができました。
冷たい雨☂ 2016-11-11 | 日記 年少組:今のブームはテレビ!それぞれがリモコンを作り、画面(画用紙)に向けてピッピッしています。 年中組:ひよこクラブで踊りを披露しました。 年長組:いろいろなものを製作中。どんなものができるかな?
小石川植物園に行きました(年中・年長) 2016-11-10 | 日記 白山駅から歩きます。 今年は紅葉が遅いようですが、木の実を見つけたり、虫を見つけたりしました。大きな松ぼっくりも見つけたよ! 自然の中で気持ち良く過ごしました。帰りはヘロヘロだったようです。 お留守番の年少組