7月 11日(土)の天気: 

クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます

年券販売開始!詳しくは「こちら」 年券は7月いっぱい作れます
少し水が多い福士川には黒い石が増えて来ました。
鮎は沢山いるけれど、まだ安定していないようです。
日に日に垢が付き、良い状態になっていくと思います。
本日の福士川釣果です。
・桜淵 御殿場の中村さん9匹+何本か小さい鮎をリリース。ランチ後から。
・下流 Mさん6匹。午前の方が釣れた。「黒い石を狙えば確実に掛かる。色が薄いと難しい」

満潮 1:29 15:40 干潮 8:37 20:57

16:15皐月橋上 石が良い色になって来ました。
16:10天王神社前 いくつ?と聞くと片手を出してくれました。
16:05河川公園前


生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます