3月 6日(日)の天気: 



2022年の年券販売開始!
明日の清水港 潮時刻(3/7)
満潮 7:51 20:27 干潮 1:40 14:12
* * *
福士川上流では大きな魚が育っているんですね。
イワナサイズ、さらに更新です!
本日の福士川釣果です。
◇富士市の孝ポンさんはイワナ2匹、20cm。
◇富士市の佐野さんは、超特大のイワナ42cm、733g !!
「川に入って一発目、何か掛かったけど… 水の中の流木にでも掛ったかな。と
竿を上げるとぐにゃぐにゃと動いた。強い引き。孝ポンさんが川に入りタモですくい上げてゲット!」
昨日より水が冷たかったそうです。
***
今日は、お茶畑の春整枝を行いました。
☆整枝前
☆整枝後
綺麗に仕上がりました。あとは4月半ばに肥料を撒くだけです。
消毒はしませんので安心して美味しいお茶を飲めます。
* * *
2/18に来た若鮎たちです。1~2gの鮎が4gを超えました。
餌食いが良く、餌の時間以外は池の底を食んでいます。
これから1週間のうち1日は餌を休み、体調を整える様にしていくつもりです。


佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます