
今日の天気: 

クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます



皆さま、ご無事ですか。
台風15号
の威力は凄まじかったですね


佐野オトリ本店は後ろに山、前に川と危険度大の場所。最大降雨の時は、何かあったら大変と車に乗り込み待機していました。
よくTVで 「堀を見てくると言って行方不明」 などというニュースを見ては “こんな時に見に行くなんて” と思っていましたが、いざ自分がその状況になると同じことをするものです…私も隣のカズちゃんと一緒にシャベルを持って堀へ

“お父さんやめて
” “そういうのは台風前にやるもんだ
” と家族や東京の娘婿にまで怒られ、それでも作業を止められませんでした



今日はさっそく町役場や集落の方と被害の場所を回り、水害対策案を練っています。
佐野オトリ店前の福士川は堤防上まであと80cm迫りました。その後夜の間に随分下がり、現在も順調に減水しています。

満潮 0:42 15:09 干潮 7:51 21:01



生、冷凍、開き、甘露煮をご用意しております
ご注文は下記電話番号まで

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
富士店:静岡県富士市森島217-2
蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
釣果などお寄せください


まずは お見舞い申し上げます
佐野おとり店 御中 和田
拝
沢などから噴き出した泥水にアタフタした程度の被害で収まって良かったです。
今年は水害の年、水を使う生業の私たちは特に気をつけなければなりませんね。