5月 11日(火)の天気: ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/upwardright.gif)
☆令和3年(2021)の年券販売中☆(芝川漁協管内の年券含む)
今日は富士川透視度測定日。富士川は穏やかに流れ綺麗でした。
5月7日金曜日に富士川下流の様子を見に行きました。
新東名の下は、水は綺麗でしたが食み跡はみえませんでした。
その下流の木島の体育館前になると、食み跡がたくさんありました。
良く磨いてあり、水深20~30cmの流れのあるところが特に綺麗でした。
ここまで鮎は遡上しているようですね。
もちろんそれより下流の四ヶ郷周辺、新幹線下も良い感じに磨かれています。
この時期はどこも綺麗な川ゆえに
8日土曜日の雨畑川の濁りが際立っていました。
雨畑川合流点までの早川本流が綺麗なこと!
雨畑川が濁されていることがよくわかる日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
満潮 5:12 18:24 干潮 11:44 23:59
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/ef/6540feeee584709bc505ade26bd30f53_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/56/cfa1d98e6f177b4d4463351597a5be40_s.jpg)
新幹線下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/6a/430e220a0f8c528c295734bffe550a44_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/1f/0efccf76ca07375720042127f420e06f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/07/2c82d521a7c57fd90e1772e14a5f5382_s.jpg)
5/8(土)の早川の様子
早川本流と雨畑川の合流点では、雨畑川からこの濁り。くっきり、はっきり濁りが分かりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/d2/0e741bd6c8090270b424638e34473ea4_s.jpg)
ダムの放水。夜間放水しているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/9c/9d055f0f3f972f1a5590fc7c12cd35f7_s.jpg)
早川本流(雨畑川合流点より上)はこんなに綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/93/8f6e551d1301293b8a2c5861a7eae6c5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/e5/e37577b67eb439e85e2ff566c4ff42b1_s.jpg)
春木川も澄んでいます。(七面山の前側が春木川、裏側が雨畑川)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/05/2883c4cd0ac2bf007f7c2437bf7efc5a_s.jpg)
雨畑川が早川本流に合流後は濁り、そのまま富士川へ流れ込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/48/c5a010aac251dfd4f6db5cd19036294b_s.jpg)
5/11(火)本日の富士川透視度測定結果:富栄橋 100cm, 釜口橋 100cm
8:20富栄橋上 水は少なく、綺麗でした。深い所は良く見えませんが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/a2/5ccc07aa0c150da65705059a02e84a48_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/76/71b1393d4249ab601ead1a889c3b9aa8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/telephone.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます