佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

日の当たらない大品

2012年01月30日 | その他 保's life
1月30日(月)の天気: 
 
    クリック  10分毎に富士川の写真が更新されます
 
  2012年*年券の販売開始* ←クリック
 
冬の間、大品は日が当たりません。川相は良いですのでご安心くださいね 4月5月にならないと当たらない場所ですから、夏鮎の時期には良い避暑地となります。
福士川上流には珍しい直線コースです。
 
      
鮎の稚魚を迎える準備開始
養殖池をカラカラに乾かし殺菌、水車についた垢がカリカリになりました。そこで高圧(7~8気圧)の水で洗浄して水車はピカピカです。
 
写真をクリックすると大きくなります
0130_3 大品上
0130_2 大品中
0130 大品下
0130_4 養殖池の水車を洗浄中
美味しい鮎はいかがですか
生、冷凍、開き、甘露煮をご用意しております
ご注文は下記電話番号まで
 
ナビでどうぞ 
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
富士店:静岡県富士市森島217-2
蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
 
釣果などお寄せください
E-mail:  sano-ayu*athena.ocn.ne.jp   *は@
0556-66-2045
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 根熊から大品下流 | トップ | 福士川上流の銀座 山水公園 »

コメントを投稿