
4月21日(日)の天気:
のち



クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます

道の駅とみざわで鮎の塩焼き販売中(不定休)
2013年の年券販売開始! ←クリック佐野オトリ店のタケノコがあまり出ず、出てもすぐにイノシシに採られてしまう今年の状況は、南部町全体でもかわらないかったようです。裏年であれば、たけのこまつりの開催前にお客さんにお知らせしなければいけなかったかもしれません。
9時から販売が始まって10時にはタケノコ完売。少ないタケノコに、訪れたお客さんはさぞがっかりしたと思います

まつりに来ていたテレビ朝日さんでしたが、“どうも裏年ということで取材に来みたい” と他の方から聞きました。
来年は豊作、そして晴れるといいですね


満潮 3:02 15:18 干潮 9:20 21:18



生、冷凍、開き、甘露煮をご用意しております
ご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
富士店:静岡県富士市森島217-2
蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます