佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

福士川 石黒く良い状態です

2014年07月08日 | 福士川
7月8日(火)の天気: 
 
佐野オトリ店の鮎便りトップページは「こちら」 
    クリック   10分毎に富士川の写真が更新されます
    道の駅とみざわで鮎の塩焼き販売中(不定休)
 
福士川がとてもいい状態です。写真で見るより石は黒く磨かれています。
先日、日曜日に根熊山荘の上で品川の高橋さんが27匹の釣果を上げました。追いは10時から13時の間。その間でこのほとんどを釣ったそうです。ブロックとブロックの間から鮎が出てきて良く釣れたと嬉しそうに報告してくださいました。
本日は甲斐市の伊藤さんが上流で7匹。
台風が来る前にどうぞ!
富士川は濁ってしまいました
 
明日(7/9)の清水港潮時刻
満潮  1:37  15:52    干潮  8:48  21:08
 
写真をクリックすると大きくなります

01ca3308558596acf581fc153c495d3d0ca 高橋さん 日曜日の釣果

01bba393808496a2aaf9add5abb50ce5b16 本日上流で

0154dab3279119c58c41bbab990ded9b409 17:00中皐月橋下

017448617dcdd37ae20b468026824af098f 17:05皐月橋下

01141a33f966157d53fb0932ed227ce265a 17:10下皐月橋下

016a8a3f84596f8ce9af1493b1fb28ccb84 16:00新内房橋下

美味しい鮎はいかがですか
生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております
 
ナビでどうぞ 
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
 
釣果などお寄せください
E-mail:  sano-ayu*athena.ocn.ne.jp   *は@
0556-66-2045
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨で気分下がる | トップ | 今夜台風8号通過 »

コメントを投稿