![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1009_rainbow/header.gif)
7月4日(金)の天気: ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/fish.gif)
クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/upwardright.gif)
道の駅とみざわで鮎の塩焼き販売中(不定休)
*2014年の年券販売開始* ←クリック
昨夜、雨はそれほど降りませんでした。週末は楽しめそうですね。
昨日雨が降る前に万栄橋下流へ入った富士宮市の正木さんから釣果報告を頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mail.gif)
直ぐ9:48 2匹目、3匹目は時間おいて10:10,15,30分立て付に
来て5匹。6匹目はなかなか釣れず、また平瀬に代えて12:00やっと
来た。13:00雨がぽつりと顔にあたった。中瀬にわたっていた為
危険を察して止める。
急瀬でオトリ20cm近くで野アユも20cm近いと引きに堪えて取り込むの難しいです。
瀬全体にアオコが多く発生しています」
その他、十島周辺でよく釣れているとの情報が入って来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/wave.gif)
満潮 10:11 22:39 干潮 4:24 16:06
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/search.gif)
15:55新内房橋下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cat.gif)
生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/telephone.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます