5月 17日(火)の天気: ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
2022年の年券販売開始!
明日の清水港 潮時刻(5/18)
満潮 5:51 19:55 干潮 0:31 12:48
-----*-----*-----*-----*-----
富士川漁協管内河川の解禁日が
6月4日(土)
に決まりました。
その前、5/29(日)10時~12時 に福士川の試釣りを行う予定です。静岡県側の富士川下流域は、いつも通り
6月1日(水)
です。富士川河川清掃のお知らせ
解禁の前に5月28日(土)に富士川下流の河川清掃を行います。
木島体育館の前に朝9時にお集まりください。
今年は遡上が良いと評判です。川見がてらご参加ください!
* * *
毎日梅雨のような天気です。富士川は濁っています。
今朝の富士川透視度は14cm(富栄橋上)しかありませんでした。
8:35富栄橋上
昼前に南部へ行く途中、朝よりも濁っていてあれ?!
川の真ん中でユンボがゴリゴリ… 濁りを出していました。
困ったものです。
11:20富栄橋上流
* * *
富士宮市の正木さんより写真が届きました。
富士川河口ではカワウの大群がいたそうです。「変わった鵜を眺めてください!
正面から見ると、ペンギンか??横から見るとカワウに見える。
どうも、エクリプス(羽替え)の状態みたいです。」
4/21 正木さん撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/search.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/telephone.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます