7月 29日(水)の天気: 



クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます

年券販売開始!詳しくは「こちら」 年券は7月いっぱい作れます
今朝、富士川を見てがっくりきてしまいました。
昨日甲府の方で夕立があったようです。今日も上流域で大雨警報が出ています。
福士川は富士宮市の井上さんが福士川下流で12匹。
22cmを最大に大きいのが揃っています。

満潮 3:42 17:29 干潮 10:35 23:02

昨日川原崎さんが桜淵で釣った鮎 立派な体格です。
9:45新内房橋上
電線にアシナガバチの巣があったそうです(正木さん撮影)。


生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます