
7月26日(土)の天気: 


クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます

道の駅とみざわで鮎の塩焼き販売中(不定休)
釣り人の皆さま、釣果報告ありがとうございます。
福士川は人は少ないですが、連日15匹越えです。
◆南アルプス市の名取さんは福士川上流で19匹。水深のある場所では反応がなく、浅瀬で静かに泳がせて釣ったとのことでした。
富士川では
◆御殿場の深澤さんが佐野オトリ松野店下で15匹(18~22cm)。
松野店ノートより
◆7/24 内尾さんが松野店上で二ケタ。仕掛けが細すぎて2度切られました。引いた方が来た感じです。
◆松野店前で、石和町の和田さん16匹(15)~22cm)。竜王町の真田さん4匹。食み跡多くあり。浅いところでヒット有り。
メールより
◆上野原の山崎さんは小山の瀬で13匹(その他3匹根掛、4匹バラシの計20匹)18~22cm。朝から水温高めでオトリがバテバテでした。
名取さんが釣った福士川上流、松野店上下いずれも水温の低いポイントです。人も鮎も避暑を求めます。無理せず鮎釣りしてくださいね。

満潮 5:03 18:22 干潮 11:41



生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます