10月 19日(月)の天気: 



クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます

富士川の鮎を見ることが出来ました!
昨日松野店に沢山の釣師さんが来たそうなので(私は農業まつりへ)
午後2時頃、富士川の様子を見に出かけました。
その時、松野店のところでちょうど歩いている2名の釣り人さんを見かけ
釣果を聞くと、道志村の方で初めての富士川とのことでした。
松野店下で2匹と1匹。今の時期、日の当たらない松野店下での釣果は素晴らしいです。
立派な鮎でした。筋肉質な鮎です。
一人の方はまだ釣りたいと逢莱橋下へ再び出かけて行きました。
・松野店のノートに記入もありました。
15日、佐久市の茂原さん「今日で納竿とボウズ覚悟で富士川の店前へ入川し1本でした。」
竿納めに釣れて良かったです。ご記入ありがとうございました。
・昨日小山の瀬に入った上野原の加藤さんから✉で釣果報告を頂きました。加藤さんも竿納めだそうです。
「小山の瀬で朝9時過ぎから夕方16時までで2尾。25㎝のオスメス各1尾づつでした。
午前中は全く掛からず14時半頃から15時の間に瀬肩から少し下の瀬のたるみでした。」
加藤さんの釣った鮎は、もう今シーズンも終わりかなと思わせる貫禄の鮎です。
しかしながら、まだまだ鮎います。今日見に行った小山の瀬と新東名の状態は
日の当たる浅い流れのところは垢が腐っているのですが、
水深50cm以上の速い流れではたくさんの大きな食み跡がありました。
昨日富士川上流(鰍沢)ではカワウやシラサギの群れが見えましたし、
鮎はそんなに下っていないと思っています。
注)現在10/11~11/15の間、JR鉄橋から河口まで禁漁となっています。
福士川もぼちぼちと釣れているようです。

満潮 10:33 21:08 干潮 3:14 16:05

右は松野店ノートより
13:55松野店下
◇小山の瀬の石の様子
流れの速い所は綺麗に食まれています。
岡食み
垢が腐っていない石の下を食んでいます。
◇新東名下の石の様子
岡食み
強い瀬


生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます