8月 1日(火)の天気:
夕方から大雨
20時過ぎまで


クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます

中皐月橋耐震補強補修工事が終了しました
夕方5:30から降り始めた強い雨は夜8時過ぎに止みました。
福士川は本店前で1mほど増水しています。
残念ですが、明日は富士川も福士川もお休みです。
本日の富士川釣果です。
◇上野原の加藤さん(父)が富士川下流で9匹、26cm。バラシやどんぶりが多かったそう。「又チャレンジする」
◇東京の吉村さんは寄畑(富栄橋上流)で23.5cm。丸々と太った鮎です。
先日の土曜日に上野原の山崎さんが富士川下流で26.5cmを釣った時、ウナギも釣れたそうです。
その写真を送ってくださいました。
富士川が綺麗になっている証ですね。

満潮 14:55 干潮 7:38 19:46

富士川の釣果
小学1年の孫が持っているので23.5cmより大きく見えますが、丸々と太った良型です。
山崎さんの釣ったウナギ
富士川の濁度測定結果
7:30富栄橋上
15:35佐野オトリ本店前、下


生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます