6月 26日(日)の天気: 



クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます

福士川は澄んで昼頃より追いが来たようです。
本日の福士川の釣果です。
◇御殿場市の深澤さんは中流で10匹、18~21cm。昼過ぎから15時まで。
◇富士市の田坂さんは中流で10匹。昼頃より釣れた。
◇清水区の堀さんは上流で8匹。上流でキラリと光る影を見て「お、いるな!」
掛かり始めると続けて釣れて面白かった。
下流の河川公園前ではギラギラと良型の鮎が見えました。
今日訪れた釣り人さんたちのほとんどが河川公園の周辺に入ったようです。
ここでの釣果は聞くことが出来ませんでしたが…
富士川は濁りが白っぽくなり回復が進んでいます。

満潮 9:46 22:58 干潮 4:15 16:07

14:05河川公園前 ギラギラしています。
16:25 新内房橋上、下


生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます