
今日の天気: 昼
のち




お昼に一時、ザザーと2時間ばかり福士川流域で雨
が降りました。

今日1日降らないだろうと思って福士川に来た鮎師さん、雨で11:00早々に戻ってきました。釣果はバッチリ16匹(写真を撮りましたが、手違いで消去してしまい今日はありません
)。

そういえば皆さん、川が濁る直前に良く釣れると聞いたことがありませんか?
雨がザーッと降ると、鮎やヤマメはまもなく濁るのがわかるのでしょう。濁る前に餌を食べなくちゃ
と一斉に食み出します。そこに上手く当たれば大釣りです。経験したことがある方もいらっしゃるかもしれませんね。しかし同時に危険もはらんでいます。増水し流される危険性があることが分かっていても、バンバン釣れるものだからなかなかその場を離れられない。結局、流され悲しい結末になってしまうことは多いのです。

そこまで踏ん張って鮎釣りしなくてもとは思いますが、雨が降りそうな時も楽しめるタイミングがある
ということをインプットしておいてくださいね。

今日はそんな絶好のチャンスがあった、ということで…またの機会を期待しましょう

福士川は夕方平水に戻りました。しかし濁りが強く残り、おかしいな
と思っています。明朝、川の状態をお知らせします。


満潮 2:13 16:31 干潮 9:21 21:46



生、冷凍、開き、甘露煮をご用意しております
ご注文は下記電話番号まで

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
富士店:静岡県富士市森島217-2
蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
釣果などお寄せください


昨日は竿を出しに行こうかなと思っていましたが
朝の雨でやめにしました
「雨が降る前の大釣り」
昔10年ほど前 友釣りを覚えて間もない頃 ありました
岐阜県の揖斐川上流「徳山ダムが出来てしまいました」で
かんかん照りの昼過ぎ 突然の夕立降った雨が川に流れ込む
寸前から たて続けに 次から次と 黄色く色付いた型のいい
物ばかり20ほど入れ掛利になった事がありました
長くなってしまいますので つずきはまた
ご来店をお待ちしております[E:happy01]