goo blog サービス終了のお知らせ 

佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

突然…富士川上流で真っ赤な濁りに

2013年11月21日 | 富士川
11月21日(木)の天気: 
 
佐野オトリ店の鮎便りトップページは「こちら」 
    クリック   10分毎に富士川の写真が更新されます
    道の駅とみざわで鮎の塩焼き販売中(不定休)
  
  
午前中に鰍沢へ行く用事があり、富士川を見ながらのドライブとなりました。
突然、鰍沢の禹之瀬(うのせ)下流辺りから富士川の水が赤みがかった不気味な色に…その5kmほど上流の富士川大橋で車を止め眺めると釜無川と笛吹川の両河川から濁りが入ってきているではありませんか 雨が降ったわけでもないのにこの濁りです。工事以外考えられないでしょう。今日は家での用事もあったため帰らなければならず、その原因を確かめることはできませんでしたが、近日中にまた出かけてきます
富士川漁協の管轄は、富士川大橋すぐ上流の三郡橋までとなっています。いくら富士川漁協で富士川を綺麗にしようと努力しても、その上流で濁されたら何にもなりません。山梨県全体で協力し合わなければ富士川は澄んだ川にならないでしょう。
 
明日(11/22)の清水港潮時刻
満潮  8:17  19:11    干潮  1:26  13:48
 
写真をクリックすると大きくなります
1121_3 11:50富士川大橋上 釜無川と笛吹川のひどい濁りが合流→富士川となります。
1121_1 11:15鰍沢の禹之瀬(うのせ)右岸から上流
1121_2 11:15鰍沢 禹之瀬(うのせ) 真っ赤
1121 9:40富栄橋上
1121_5 15:10富士山と富士川小山の瀬
美味しい鮎はいかがですか
生、冷凍、開き、甘露煮をご用意しております
 ご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております
 
ナビでどうぞ
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
富士店:静岡県富士市森島217-2
蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
 
釣果などお寄せください
E-mail:  sano-ayu*athena.ocn.ne.jp   *は@
0556-66-2045
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福士川渓谷の見頃は午後2時まで | トップ | 佐野オトリ本店前も紅葉しました »

コメントを投稿