佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

工事の濁りで富士川放流ストップ

2012年05月15日 | 富士川
5月15日(火)の天気: 
 
    クリック  10分毎に富士川の写真が更新されます
 
  2012年*年券の販売開始* ←クリック
 
早川もひどいけど、近くにもとんでもない業者がありました。
お昼に組合長から電話、焦っている様子です
“ 今富栄橋上流で放流やってるんだけど、濁り始めてダメだ。新南部橋下で工事やっているようだから、見に行ってくりょっ ”
この工事は3/30の記事「工事同意書と違う工事」←クリック で書いた工事です。あれから6回も濁さないでとお願いしているのですよ。
すぐに向かうと、ランチタイムで工事は昼休み。誰も見えませんでした。しかし泥水はストレートに富士川へ流れ濁しています。工事の監督会社にお願いに行ったら、“漁協とは関係ない” と突っぱねられてしまいました。粘ったのですが埒が明かず…。その後立ち寄った砂利組合でこの話をしたら、濁すなんてひどいと工事の発注者に進言してくださいました。発注者が現場に言ったようですが、夕方見に行っても改善されていませんでした。
何回お願いしても何も改善しないという姿勢にあきれるばかりです。工事の様子は新南部橋から全部見えます。自信を持って大衆に見せられる工事でしょうか。
 
明日(5/16)の清水港潮時刻
満潮  2:09  15:05    干潮  8:46  20:41
 
写真をクリックすると大きくなります
05152   16:40新南部橋下で工事 泥水をストレートに出しています
051516:00今日は皐月橋下流でシラサギ4羽
 
美味しい鮎はいかがですか
生、冷凍、開き、甘露煮をご用意しております
ご注文は下記電話番号まで
 
ナビでどうぞ
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
富士店:静岡県富士市森島217-2
蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
 
釣果などお寄せください
E-mail:  sano-ayu*athena.ocn.ne.jp   *は@
0556-66-2045
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シラサギが15羽待機 | トップ | いまいち磨きが進まない福士... »

コメントを投稿