
今日の天気: 


午後福士川下流へ鮎の様子を見に出かけたら、河川公園前で工事が行われていました。濁りが強く、観察は断念しました。



写真は佐野オトリ本店の近くにある柏の木です。つい先日まで青々とした葉をたたえていたのに、頭からあっという間に衣替えしてしまいました。柏の葉は、春の新芽と入れ替わりで落葉します。冬
の間も葉で包まれているため、他の落葉樹よりは温かい
装備です。幹が寒さに弱いのかもしれませんね。


そんな柏から、葉を申し訳なくもちょっともぎ取って来ました。どんぐり付きです。葉の色合いがなんとも渋いと思いませんか
通常青から黄色、そして赤に変化すると思っていましたが、今年は青から赤へ急激に変色したのでしょうか…

なんとなくウグイが産卵する時の体の色合いに近いですね。


佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
富士店:静岡県富士市森島217-2
蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます