11月 14日(月)の天気: ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sun.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sun.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cloud.gif)
クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/upwardright.gif)
土日は山梨県民祭りと信長まつり(日のみ)で鮎の塩焼きと餅串団子を
出店しました。
寒さが緩み、良い陽気でしたね。
山梨では県民祭りの他に、大きなお祭りが近くで開催されたようで
お客さんが分散してしまったかな…と残念に思いました。
富士宮市の信長まつりは武士行列や、女子武者隊など
本格的な風情に毎年圧倒される壮大なお祭りです。
商売を忘れて見入ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
満潮 5:56 17:23 干潮 11:42 23:59
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/search.gif)
山梨県民祭り
犬のおまわりさんが見回りに
すのこ作り
信長まつり
武士行列
女子武者隊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cat.gif)
生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/telephone.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます