4月 12日(木)の天気: ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/upwardright.gif)
筍の季節になりました。
今年は早いと皆さん言っていましたが、我が家の筍は
例年通りの頭出しです。
南部町の筍はえぐみの少ない美味しいタケノコ。
煮物に筍ご飯、天ぷら…毎日食べても飽きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
満潮 4:14 16:02 干潮 10:15 22:16
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/search.gif)
朝、土にヒビが入るとそこに筍が出るしるし。
頭が出る時に水が出て、地面が濡れます。
大きくて太い
八重桜が満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/cat.gif)
生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/rvcar.gif)
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/mail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/telephone.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます