佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

秋晴れの鮎釣り

2014年09月28日 | 富士川
9月28日(日)の天気: 
 
佐野オトリ店の鮎便りトップページは「こちら」 
    クリック   10分毎に富士川の写真が更新されます
    道の駅とみざわで鮎の塩焼き販売中(不定休)
 
土日鮎釣三昧できたでしょうか。
福士川も富士川も綺麗な水で釣り人さんたちを迎えました。
 
福士川:
島田市の村越さんは山小淵周辺で5匹、20~23cm。
島田市の落合さんも山小淵周辺で6匹、17~20cm。
 
富士川:
上野原の加藤さんは13匹掛けて12匹、19~24cm。午前中は松野店下で2匹釣り、午後はその上流の電気尻に移動して10匹とのことでした。「松野店下は相変わらず風が強く釣りにくい状態でした。」
松野店ノート「11本。21~?cm  竹」
 
心配していた台風17号は東に進み、雨は降らずに済みそうですね。垢も十分にのって、来週末はさらに安定した釣りが出来るでしょう。
 
明日(9/29)の清水港潮時刻
満潮  8:22  19:41    干潮  1:43  14:00
 
写真をクリックすると大きくなります

011caa5777c4cffef3c65be412df934e070

018664d6d0d32f32bf96c1d5d4a978ed69e

09281

014cca1a96e2f6c749fa5538455ce03211e 13:05新内房橋上0157c5d21228372ecea14b4f6f874a63aac 13:10新内房橋下

018a0e4c4313dac4c689efd4ca15868ff01 12:30新東名下

010fcd4dd111d10dd1682b49ba63807f701 13:35木島(小山の瀬上流)

美味しい鮎はいかがですか
生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております
 
ナビでどうぞ 
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
 
釣果などお寄せください
E-mail:  sano-ayu*athena.ocn.ne.jp   *は@
0556-66-2045
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士川はヘチを狙って | トップ | 釣り人の皆さまへお願い »

コメントを投稿