
今日の天気: 

夏日のような1日でした
日焼けもいとわず、茅葺屋根の平(ひら)の部分を整えました。上から始め、段々と足場を外して行きます。茅を叩き、ハサミ
を入れ、茅の切りカスを掃きながら降りて行きます。叩く作業は別としても、まるで大きな頭の床屋になった気分です。


昨日午前中に、JR鉄橋下にも下りて石を見て来ました。写真は右岸(流れに対して)に在った食み跡です。小さな石ころでさえも磨かれて真っ黒になっていました。その時は鮎の姿
を見ることが出来ませんでしたが、黒々とした多くの石の状態から、多数の鮎の存在を期待できると思います
昨夜の雨のため、富士川は薄濁りよりも強くなっています。


昨夜の雨のため、富士川は薄濁りよりも強くなっています。
※このブログは
でも見られます



ところで、20日に開いた興津の情報は何か入っていますか。
今年の鮎の釣り状況を少しでも知りたいものです。
もうすぐ、6月ですね。
長かった冬眠も終わりいよいよ鮎師の夏が始まりますね!
楽しみに待ってます。
おやすみなさい!
昨日の日刊スポーツでは “初日好調” とありました。20~50匹を超える釣果だったようです。
ゲンちゃんの知合いさんを始め、鮎師の皆様が富士川で楽しめるのも間もなくですよ。