【予定】 2015年3月 2015-03-19 | 予定 今月のサンポは本郷の元町公園、昨年12月に行った小さな公園です。 で、あっというまに3月・・・ 「さあこれからだ!」 そんな春のエネルギーを頂きたいと思います。 【行動予定】 3月21日(土) 15:00 JR水道橋駅東口の改札口に集合 → 徒歩で 元町公園へ
【予定】 2015年2月 2015-02-21 | 予定 本日 2月21日(土)、僕は妻有へ行きます。 新潟県ほくほく線のまつだいで、福住廉さん企画の『関係性の美学展』てのをやってます。 その関連イベント 『小野田賢三さん・藍さん 親子と行く! 越後妻有』に参加するのです。 イベント詳細 http://www.echigo-tsumari.jp/calendar/event_20150221_22 展覧会内容 http://www.echigo-tsumari.jp/calendar/event_20141115_0329 ということで今夜は、「脱皮する家」で1泊します。 明朝いつものサンポメンバーが、まつだいに集合。 で、雪の中でサンポしたいと思います。 ******************* ところが、ところが、明日の天気予報!! ↓ 新潟県十日町周辺・・・降水確率50%、平均気温も本日 零℃から一気に14℃に上がるようで、とても危なそう ううう まあ、なんとか、どこかで
【予定】 2015年1月 2015-01-14 | 予定 2015年のサンポ、幕開けは銀座奥野ビル「APS」です。 でもちょいとその前に浅草橋に寄り道、よろしければご一緒に! 画廊「MAKII MASARU FINE ARTS」で、「白 SHIRO」という5人展をやってます。 藤井龍徳さんの作品がならんでいるようです。 「MAKII MASARU FINE ARTS」アクセス http://www.makiimasaru.com/mmfa/access/index.html 【行動予定】 1月17日(土) 13:30 浅草橋「MAKII MASARU FINE ARTS」に行く。 でもあくまでこれは、さんぽ前の寄り道です。 でもって、その後、銀座に移動。 17:00~ 奥野ビル5F「APS」でSANPO、1時間ほど ・・・といったツモリであります。
【予定】 2014年12月 の 「SANPO」 2014-12-14 | 予定 文京区、本郷の元町公園に行きます。 関東大震災後、東京市の帝都復興計画のなかで防災避難場所として計画され、昭和5年に開園。 昭和50年代に復興改修されたとの事。 以前、松浦さんが主宰するアースダイバーツアーで立ち寄りました。 小さいけれどいい公園でした。 http://www.geocities.jp/zouenkasyudan/52parks/pa23.html http://www.city.bunkyo.lg.jp/bosai/midori/kuritukouen/kouen/motomachi.html 場所は水道橋駅から御茶ノ水駅へ向かう外堀通りぞい、南向きの斜面地です。 【行動予定】 12月20日(土) 14:00 JR水道橋駅東口の改札口に集合 → 徒歩7分ほどで 元町公園着 でもって、まあ、適当に! ※寒かったら、雨だったら、どうしよう? 近所には本郷給水所公苑てのがありまして、そこには水道歴史館があります。 水所公苑の向かい側には、東京ワンダーサイトてのもあります。 駅に戻れば飲み屋さんもいっぱいだし・・・ で、なんとかなるでしょう。
【予定】 2014年11月 の 「SANPO」 2014-11-06 | 予定 今月は APSとカメリアです。 日本スイス国交150年記念との事で、アートプロジェクト“songs for a pigeon”という企画があり(10/23~12/7)、 関連の展覧会やらイベントやらがあちこちで催されているようなのです。 で、APSとカメリアでは 東亭さんやスザンナの展覧会があるのです。 http://www.songsforapigeon.org http://www.gallerycamellia.jp http://www.a-piece-of-space.com じゃあSANPOはどうするか? なのですが、 なんと8日・15日・22日のいずれも土曜日、3週連続で銀座へ繰り出そう! ・・・と思っています。 11月8日(土) APS・カメリアともに 東亭順さんの個展、この日東亭さんは不在のようです。 ※16時ごろ奥野ビルに行く。 邪魔にならないタイミングを見計らっておどらせてもらう。 11月15日(土) APSはスザンナ・ニーデラー個展初日、カメリアにもスザンナの作品が展示されるみたい。 17時ごろからオープニングレセプション、アーティストトークもあるようです。 ※16時ごろ奥野ビルに行き、スザンナにごあいさつ。 邪魔になるだろうから、おどらないつもり。(でも、スキマがあったらおどるかもしれない!?) 11月22日(土) 展示は前週と同じだが人出は少ないだろう。スザンナ御本人は、たぶん不在。 ※17時ごろ奥野ビル、邪魔にならないタイミングを見計らう。 スキマがなければ19時閉廊以降に、おどらせてもらう。 以上、大雑把ではありますが11月のさんぽ 【行動予定】 です!!