午後、西寒多川にカワセミの観察に出かけました
カワセミは今日も一度も姿を見ることが出来ませんでした。
アオサギが何度も飛来!採食
シジュウカラ、メジロ、ヒヨドリの水浴びを観察!
トカゲを捕食!
小魚採食
対岸に咲くヤマフジ
カルガモ
シジュウカラ採食
メジロ水浴び
シジュウカラ
ヒヨドリ
午後、西寒多川にカワセミの観察に出かけました
カワセミは今日も一度も姿を見ることが出来ませんでした。
アオサギが何度も飛来!採食
シジュウカラ、メジロ、ヒヨドリの水浴びを観察!
トカゲを捕食!
小魚採食
対岸に咲くヤマフジ
カルガモ
シジュウカラ採食
メジロ水浴び
シジュウカラ
ヒヨドリ
いつものカワセミポイントへ
2羽飛来したので抱卵を放棄したのではなかと心配しています。
オスが首を長くして警戒中!
メスが飛来
メスが残る
オスが飛来!
午後、雨が止んだのでS川ポイントにカワセミ観察に出かけました
カワセミは空振りでしたがオオルリが2羽飛来しました!
このポイントに通いだして6年になりますがオオルリを見たのは初めてです。