先日、玉虫の標本をみる機会があったのですが、まさに玉虫色とはあのことなんですね。
自然界であんな色彩をだすなんてね。
どの角度からみても不思議な輝きを放ってましたね。
でもね、玉虫だけではあの色はでないんですよね。
色ってのは光があってはじめて表れる。
光に触れなければその色はみえない。
光があるから色彩がある。
人もね、人との触れ合いがあるから個性がでる。
人との触れ合いがなけれは輝かないんだ。
独りでは輝けない。
いろんな色を出すために人と触れ合うことが大事。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
おはようございます。山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiです。
山形ももうすぐ梅雨明けですかね?
梅雨もあければ、山形の短い夏が始まる。
そして秋を通り越して冬がくると思うと、あ~あ。
毎年のことだけど、気が少し早いかな。
診察室から見えるところに母が花を植えて手入れしてくれてます。
いろんな花が植えられているんだけど
窓からよく見えるのは例年だと朝顔だけど、今年はなんだろ?
なかなか花が咲かないみたい。
花が咲かなくても見方によってはハートにみえるなぁ。
連休も今日で終わりだね。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
100キロを耐えながら走るのと
21キロをタイム狙いで走るのとでは苦しさが全然違う。
100キロでタイムを狙う超ウルトラランナーは別として
自分は完走目標でただただ耐えながら走るんだけど
これが苦しい・・・
今は9月の一関国際に向けて走ってますが
今度はタイム狙いだから
市民ランナーの僕でもそれなりにスピード出さないといけないわけで
これも苦しい・・・
苦しいのやだなぁ・・・
でも苦しいところでもっと前に進むように走らないとタイムは狙えない。
苦しいところで頑張らないとだめなんだなぁ。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
練習ではうまくいくけど、いざ本番になったらうまくいかないってのは
ま、結局のところ実力はそんなもんだってことだよね。
「練習ではうまくいくんだ」なんて言ってるうちは
まだまだなんだ。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
昨日の歯磨き指導では衛生士の指導の後に
私のつたないマジックでおさらい。
「歯」があって、「食べ物」があって、そこに「菌」がいるという
3つがそろってむし歯ができる環境になる。
ってのをハンカチ使ってやるんだけど、
このワンパターンしかないんだよ・・・
まぁ、最強のワンパターンだってことで。
毎年おんなじ
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
人間ドックは確か、4年ぐらい前に行ったかな。
とblogを見返してみると、
終わった・・・
行ったのは2012年か。やっぱり4年前か。 今年行こうか迷ってたんだよね。
やはり早期発見が大事だから。
でも、早期発見の前にやることがあって
暴飲暴食をせず、適度に運動して、仕事して、楽しいことして多少のストレスを受けながら
バランスよく過ごしておくことが大切だと思う。
それでも病気になることはあるわけだから、そこで早期発見・早期治療が大切になる。
で、早期発見・早期治療の前に予防。予防が大切だよね。 バランスの取れた生活をおくることは予防だと思う。
口の中も同じ。早期発見・早期治療は大事なんだけど、その前にすることがある。
バランスのとれた生活習慣・食生活をおくることが大事なんだよね。
そのうえでの早期発見・早期治療だと思う。
やっぱ、人間ドック申し込むかな。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。