ヒシ(菱)・・・ミソハギ科
溜池にビッシリ生えていました。・・・浮遊植物 ・・9月15日撮影
ガガブタの葉(鏡蓋)・・・ミツガシワ科
湖沼やため池などにみられる水草、花は遠い所に咲いていたので上手く撮れなかったけど大群生でした。
(この画像は、ほんの一部) ・・9月15日撮影
ホザキミミカキグサ (穂咲耳掻草) ・・・タヌキモ科
剽軽な顔に見えてしまいます。・・・湿地が好き植物なようです。・・9月23日撮影
サルトリイバラ(猿捕茨)・・・サルトリイバラ科
今は果実も赤くなっていると思います。 ・・9月23日撮影
サンヒチソウ(三七草)・・・キク科
中国原産の逸出植物 中国原産の薬用植物で栽培品が野生化したものとか? ・・9月23日撮影
ナナカマドの果実(七竈)・・・バラ科 ・・ここから下の画像は富士山麓の植物です。
10月5日撮影
ナンテンハギ(南天萩)・・・マメ科 ・・10月5日撮影
ナギナタコウジュ(薙刀香薷)・・・シソ科 ・・10月5日撮影
トリカブト(鳥兜)・・・キンポウゲ科 ・・10月5日撮影
ツルマオ(蔓苧麻)・・・イラクサ科 ・・10月5日撮影
ツリガネニンジン(釣鐘人参)・・・キキョウ科 10月5日撮影