今週はリハビリ週間でも有りますが、折角だから気分転換も兼ね、今日の所はROADをお休みしてたまにはクロス車でオフロードサイクリングでもしようと思っていた。オーバー・ドゥの面々が飯能と青梅にまたがる七国丘陵でMTB練習をするというkとだったので合流させてもらうことにした。坂道禁止になっているが、今朝は腿の具合もだいぶ良いし、七国峠には(MTBなら・コース取りにもよるが)どうしても登れないような激坂はない。どうにもならなくなったら下りて押せばいいやと、軽い気持ちで行くことにした。クロス車ANCHOR・CX900はマンションの駐輪場に停まっているので、部屋から出さなくてもいいので楽。
飯能の阿須運動公園に9時に集合なので、そこまで自走する。夏場、七国に行くのは初めてで、今までは割と秋から冬が多かった。いつもは車だったが、ガソリン代も高いので自走する。ふじみ野から川越の赤坂→狭山堀兼→狭山市街地→国道16号→入間市仏子という経路で走る。ふじみ野から飯能までは直接繋がる道が無く、クランク状にクネクネ曲がって行くので、やや自走では行きにくいのだ。昨日同様軽いギヤを選びケイデンス中心で走る。CX900にはケイデンス計は付いていないので、おおよそ勘で走る。ギヤF48T*R26T位が回しやすいかな?。狭山市街地から国道16号に下りる坂道、視界が開けて良い景色じゃないか!。初めて通る道なので発見もある。
阿須運動公園でODの面々と落ち合い出発。七国峠はここから10分ぐらいの所にある。ここ数日雨も少なかったので、ドライなコンディションかと思っていたが、所々にぬかるみがあった。クロス車はMTBに比べてタイヤが細いので滑らないように要注意。森の中を登って行くと日差しが遮られ涼しくて良いが、道は結構ぬかるんでいて走行に難儀。結局半分から上は乗車出来なかったので、下りて担いで歩いた。一度山頂の広場まで行く。ここから数名が一度下りて2周回するとのことだったので、私とM前、あと1名の3人でこの広場で待つことにした。日陰にいれば標高250メートルそこそこの山であるが、風が気持ちよく涼しい。夏の休日と言った感じだ。
ところが10数分後、周回練習に行った1名が楽車により負傷。急遽我々も下山することになった。携帯がつながる場所で良かった。負傷者は肩を強打して病院へ行くことになったが、このルートはそれほど危険な場所はない。ぬかるみにタイヤを取られハンドリングミスをしたそうだ。オフロード・オンロード共にすべてが危険な訳ではないが、慣れが一番危険なのかも知れないな。特にぬかるみとかあったらまず1周目は減速したりして状況を確認して、攻めるなら2周目にするとか、路面状況やそのハンドリングなど確認しながら走ることが必要かも知れないですね。負傷の仲間、少し完治には時間がかかりそうですが、早く良くなって下さいね。
そして我々もゆっくり下山し、彼のMTBの片付け等手伝いなどして、帰路に着く。帰りは来た道とほぼ同じ舗装道路。昼も過ぎてやっぱり酷暑。山の中が恋しいな。今日はアンカーS籐さんの小学生の娘さんがトレッキングに初挑戦。パパの献身的な指導が印象的でした。
走行距離 約60キロ
走行時間 約3時間10分
消費カロリー 1873キロカロリー
飯能の阿須運動公園に9時に集合なので、そこまで自走する。夏場、七国に行くのは初めてで、今までは割と秋から冬が多かった。いつもは車だったが、ガソリン代も高いので自走する。ふじみ野から川越の赤坂→狭山堀兼→狭山市街地→国道16号→入間市仏子という経路で走る。ふじみ野から飯能までは直接繋がる道が無く、クランク状にクネクネ曲がって行くので、やや自走では行きにくいのだ。昨日同様軽いギヤを選びケイデンス中心で走る。CX900にはケイデンス計は付いていないので、おおよそ勘で走る。ギヤF48T*R26T位が回しやすいかな?。狭山市街地から国道16号に下りる坂道、視界が開けて良い景色じゃないか!。初めて通る道なので発見もある。
阿須運動公園でODの面々と落ち合い出発。七国峠はここから10分ぐらいの所にある。ここ数日雨も少なかったので、ドライなコンディションかと思っていたが、所々にぬかるみがあった。クロス車はMTBに比べてタイヤが細いので滑らないように要注意。森の中を登って行くと日差しが遮られ涼しくて良いが、道は結構ぬかるんでいて走行に難儀。結局半分から上は乗車出来なかったので、下りて担いで歩いた。一度山頂の広場まで行く。ここから数名が一度下りて2周回するとのことだったので、私とM前、あと1名の3人でこの広場で待つことにした。日陰にいれば標高250メートルそこそこの山であるが、風が気持ちよく涼しい。夏の休日と言った感じだ。
ところが10数分後、周回練習に行った1名が楽車により負傷。急遽我々も下山することになった。携帯がつながる場所で良かった。負傷者は肩を強打して病院へ行くことになったが、このルートはそれほど危険な場所はない。ぬかるみにタイヤを取られハンドリングミスをしたそうだ。オフロード・オンロード共にすべてが危険な訳ではないが、慣れが一番危険なのかも知れないな。特にぬかるみとかあったらまず1周目は減速したりして状況を確認して、攻めるなら2周目にするとか、路面状況やそのハンドリングなど確認しながら走ることが必要かも知れないですね。負傷の仲間、少し完治には時間がかかりそうですが、早く良くなって下さいね。
そして我々もゆっくり下山し、彼のMTBの片付け等手伝いなどして、帰路に着く。帰りは来た道とほぼ同じ舗装道路。昼も過ぎてやっぱり酷暑。山の中が恋しいな。今日はアンカーS籐さんの小学生の娘さんがトレッキングに初挑戦。パパの献身的な指導が印象的でした。
走行距離 約60キロ
走行時間 約3時間10分
消費カロリー 1873キロカロリー
このたびは大変でしたね。お見舞い申し上げます。
手術なると、またリスクも多くなるので自然治癒出来れば何よりですが。
早期の復帰をお祈りしますが、無理なさらずじっくり養生してください。
こちらこそ、現場に居合わせなくて申し訳なく感じてしまします。
私も昨年の糸魚川FRの時、サポートのアンカーS籐さんに近くにいて頂いて、ずいぶん心強かった事を思い出します。
万が一の時、複数の人数で行動した方が心強いのでしょうが、
単独練習の時はこういう事態が心配ですね。
脚の心配ありがとうございます。無理なく完治に心がけます。
今日の午前中に病院に行ってきて、レントゲン写真を診てもらったのですが
骨はいい状態に戻っているのですぐに手術が必要な状態ではないようです。
2~3週間くらい骨の状態の経過をみてから手術するかどうかを決めても遅くないようなので、暫くは自然治癒に任せようと思います。
復帰は9月以降になると思いますが、その時はよろしくお願いします。
皆さま一緒にいて下さったからこそ、それなりに冷静に出来ました。本当に頼りにさせていただきました。見た目は冷静っぽかったかもしれませんがアセアセでした。いつも以上に早口だったでしょう(笑)
怪我した人はもちろん、サポートするのも一人じゃ出来ないのだとしみじむ。心強かったです。ありがとうございました。
そして何よりご自身の脚も早く完治されることを、先週より以上に祈りまする。
MTBはROADと違う楽しみがあっていいですよ。
パーツは後からスペックUPできるし、まずは無理せず里山ライドから楽しんでください。
昨日は娘さんの激走見事な物でした。是非パパより良いMTBを買ってあげてください(笑)。
磐梯山のトレッキングの成功お祈りします。
事故、怪我はしたくてする物ではないので、気を付けるしか防ぐ手だてはないのかなぁ。
処置は↑木さんならではの気遣い見事な者でした。本当にお疲れ様です。
こういう事態に出くわすと、怪我した本人もそうですが、
一緒に行っていた仲間も、気が動転するんですよね。
私も昨年の糸魚川FRの時がそうでした。
一緒に走っていた者として、なんか責任を感じてしまうのですが、
そうなると怪我をした本人も気を遣ってしまうので、自分は自分なりに走行(練習)に励むのが一番良いのかと思います。
デスクブレーキでは無い定価7万位のですが^^;
週末初MTBに乗ります^^w緊張するな~^^;
とりあえづ裏山辺りで、ゆっくり練習しますw
油断にしろ疲労の蓄積にしろいつでも事故は起こりうるという事でしょうか。
アクシデントは思った以上に精神的な疲れが残りますね。
油断と言うより疲労の蓄積から反応が遅れていたのだという気がしますね。
別に無鉄砲に速く下りていたわけではないし、
いつもの彼ならそんな程度は難なくクリアできる程度の轍。
それを見越して引くべきだったかもと先導は少し反省です。
いずれにしても早く治ることを祈るばかりです。
と言うか色々手伝わねば。右肩ですからね~