寝坊してしまった。もう少し早い時間に出かけようと思ったが、家を出たのは8時だった。川越まつり準備中の川越市内を走行中、札の辻あたりでオーバー・ドゥの一行と遭遇、サンクスまでお付き合いする。みんなインナーで走っている。LSDか?。時速は30キロ位で疲れないペースだ。サンクス前のスプリントはナカソ君と戸津井氏が相手。やはり元プロ選手と現役大学生には勝ち目がない。サンクスでARAI練習隊に追いついた。しかし今日はYBさんとK山さんの2名だ。他の人は関戸橋のフリマに行ってしまったらしい。OD一行は小鹿野までわらじカツ丼を食べに行くとの事だったが、私はここからARAIの練習隊に合流して裏松に行く。かなりゆったりなペースで走る。OD一行は先に行った。みなわらじカツ丼に有り付けたのか?
裏松も頑張ってみたが、最後の1キロほどでYBさんに抜かされて撃沈、以後失速。まあ登録者に追いこされても気にすることはないのだけれど…。11分ぐらいで山頂に着くようになったので私的には大進歩だ。ここでYBさん、k山さんも帰宅。私はこの先はツーリングモードに切り替えて、以前から気になって丸山林道に行くことにした。丸山林道は奥武蔵グリーンラインを挟んで秩父、横瀬側から大野峠まで続く道。10キロぐらいの登りらしい。MTBイベント「秩父サイクルフェスタ」が開かれる、県民の森に出てくるキツイ登り坂らしい。あまり寒くならないうちに一度走ってみたかった。
行き方は白石越え、定峰越えなどの方法もあるが、丸山林道そのものがどんな感じかわからなかったので行きに登りを通ることは避け、幾分平地の落合→寄居→長瀞を経由するいつも秩父に行くコースを通る事にした。ただ何故か今日は腹が減る。寒くなって来たからか?落合でパン1個補給、それでも足りず長瀞のコンビニでミニ弁当(先週もここで補給したな)を食す。時間は少し押していて丁度昼時になっていた。食休みがてら少し長瀞をサイクリング。ロードシューズなので岩畳は降りれないが駅前にきて少しフラフラ。ここらまで来れば上手いそば屋とか有りそうだ。土曜日なので人は多い。紅葉の季節になればもっと人が多いだろうと思う。(画像は橋の上から、手前の船がライン下りの小舟)。
長瀞から三沢→札所一番→定峰からいつも降りる高篠交番前と走る。丸山林道に行くにはここから県道82号を横瀬方面へ。その前にもう1回補給。荒巻の揚げパンにも、「みずほの里」のすまんじゅうにも有り付けなかったので、坂本屋にて「定峰まんじゅう」と「定峰やき」を1個づつ購入。「定峰まんじゅう」は補給用でジャージのポケットにいれて食べたのは少し後だが、先週の長井屋製菓で頂いた饅頭に近い味で、嫌みのない素直な饅頭だった。「定峰やき」はいわばどら焼き。皮の部分が正規な丸じゃないので手作り感がある。少し柔らかめでホットケーキみたいな感じだ。中は少し緩めのつぶあん。舌があまり肥えてないので上手く説明出来ないが、コンビニで売っているのよりは自然で家庭的な和菓子と言った感じだ。まさかこのあんにメラミンやトルエンは含まれいないだろう(スイマセン時事ネタで)。〔参考・定峰まんじゅう…1個70円 定峰やき…1個100円(あんとクリームが有り)〕
和菓子の説明はここまでにして、丸山林道の入口を探さなくては…。登り口に「県民の森方面」の標識が有るそうなので見落とさないようにゆっくり走る。かなり国道299に近いところまで来た。確かに標識が有りそこを左折。極普通の住宅地の様な道をクネクネ進んでいく。ひとつ信号を越えると道が細くなり、そこをさらに進むとだんだんと登って行く、「林道丸山線」との看板を見つけたので間違えなくここが丸山林道だ。
登り出しは少し急だ。しかし少したてば緩やかになる。風情のあるが、少し怪しい温泉宿が右側に有り、それを過ぎれば民家も無くなる。思ったより舗装は荒れてないと思ったが、登るに従って荒れて来ている所もあった。ギヤは50T*21T回して行ける。予想してたほど急ではない。むしろなだらか感じ。私の脚で10キロを切らないレベル。登って5キロを過ぎると木々も紅葉が始まっているようだ。緑と青空と黄色のコントラストが綺麗だったので止まって画像をパチリ。そして再び走り出すが、山頂手前3キロぐらいから勾配は急になる。ここは苦しいところだ。頑張りどころ、我慢してペダル踏む。県民の森の駐車場が見えてきたのでもう一安心だ。登りだして丁度1じかんぐらい。距離は11キロ位であった。10キロ以上の登りは奥武蔵界隈ではあまり無いので、少し長く登りたいときには良いかもしれない。
一所懸命登ってきて汗だくだが、山頂の大野峠、奥武蔵グリーンラインはもう晩秋。寒いぐらいだ。身体が冷えないようにベストを羽織る。高篠峠を下り一気に明覚駅前まで。ここまで下ればだいぶ温かい。ベストを脱いで再びポケットへ。帰りは1人アタックをやって見たが、何故か今日は脚が重いのですぐ止める。高坂橋から県道で、祭で賑わう川越市内を避け、少し車は多いが国道254バイパスを通り、富士見有料を走り抜けて帰宅。午後4時、秋の短い陽はもう西に傾きかけていた。
走行距離 154.7
走行時間 6時間30分
平均速度 23.7キロ/h
平均心拍 133
最大心拍 186
平均回転 76
消費カロリー 3523キロカロリー
裏松も頑張ってみたが、最後の1キロほどでYBさんに抜かされて撃沈、以後失速。まあ登録者に追いこされても気にすることはないのだけれど…。11分ぐらいで山頂に着くようになったので私的には大進歩だ。ここでYBさん、k山さんも帰宅。私はこの先はツーリングモードに切り替えて、以前から気になって丸山林道に行くことにした。丸山林道は奥武蔵グリーンラインを挟んで秩父、横瀬側から大野峠まで続く道。10キロぐらいの登りらしい。MTBイベント「秩父サイクルフェスタ」が開かれる、県民の森に出てくるキツイ登り坂らしい。あまり寒くならないうちに一度走ってみたかった。
行き方は白石越え、定峰越えなどの方法もあるが、丸山林道そのものがどんな感じかわからなかったので行きに登りを通ることは避け、幾分平地の落合→寄居→長瀞を経由するいつも秩父に行くコースを通る事にした。ただ何故か今日は腹が減る。寒くなって来たからか?落合でパン1個補給、それでも足りず長瀞のコンビニでミニ弁当(先週もここで補給したな)を食す。時間は少し押していて丁度昼時になっていた。食休みがてら少し長瀞をサイクリング。ロードシューズなので岩畳は降りれないが駅前にきて少しフラフラ。ここらまで来れば上手いそば屋とか有りそうだ。土曜日なので人は多い。紅葉の季節になればもっと人が多いだろうと思う。(画像は橋の上から、手前の船がライン下りの小舟)。
長瀞から三沢→札所一番→定峰からいつも降りる高篠交番前と走る。丸山林道に行くにはここから県道82号を横瀬方面へ。その前にもう1回補給。荒巻の揚げパンにも、「みずほの里」のすまんじゅうにも有り付けなかったので、坂本屋にて「定峰まんじゅう」と「定峰やき」を1個づつ購入。「定峰まんじゅう」は補給用でジャージのポケットにいれて食べたのは少し後だが、先週の長井屋製菓で頂いた饅頭に近い味で、嫌みのない素直な饅頭だった。「定峰やき」はいわばどら焼き。皮の部分が正規な丸じゃないので手作り感がある。少し柔らかめでホットケーキみたいな感じだ。中は少し緩めのつぶあん。舌があまり肥えてないので上手く説明出来ないが、コンビニで売っているのよりは自然で家庭的な和菓子と言った感じだ。まさかこのあんにメラミンやトルエンは含まれいないだろう(スイマセン時事ネタで)。〔参考・定峰まんじゅう…1個70円 定峰やき…1個100円(あんとクリームが有り)〕
和菓子の説明はここまでにして、丸山林道の入口を探さなくては…。登り口に「県民の森方面」の標識が有るそうなので見落とさないようにゆっくり走る。かなり国道299に近いところまで来た。確かに標識が有りそこを左折。極普通の住宅地の様な道をクネクネ進んでいく。ひとつ信号を越えると道が細くなり、そこをさらに進むとだんだんと登って行く、「林道丸山線」との看板を見つけたので間違えなくここが丸山林道だ。
登り出しは少し急だ。しかし少したてば緩やかになる。風情のあるが、少し怪しい温泉宿が右側に有り、それを過ぎれば民家も無くなる。思ったより舗装は荒れてないと思ったが、登るに従って荒れて来ている所もあった。ギヤは50T*21T回して行ける。予想してたほど急ではない。むしろなだらか感じ。私の脚で10キロを切らないレベル。登って5キロを過ぎると木々も紅葉が始まっているようだ。緑と青空と黄色のコントラストが綺麗だったので止まって画像をパチリ。そして再び走り出すが、山頂手前3キロぐらいから勾配は急になる。ここは苦しいところだ。頑張りどころ、我慢してペダル踏む。県民の森の駐車場が見えてきたのでもう一安心だ。登りだして丁度1じかんぐらい。距離は11キロ位であった。10キロ以上の登りは奥武蔵界隈ではあまり無いので、少し長く登りたいときには良いかもしれない。
一所懸命登ってきて汗だくだが、山頂の大野峠、奥武蔵グリーンラインはもう晩秋。寒いぐらいだ。身体が冷えないようにベストを羽織る。高篠峠を下り一気に明覚駅前まで。ここまで下ればだいぶ温かい。ベストを脱いで再びポケットへ。帰りは1人アタックをやって見たが、何故か今日は脚が重いのですぐ止める。高坂橋から県道で、祭で賑わう川越市内を避け、少し車は多いが国道254バイパスを通り、富士見有料を走り抜けて帰宅。午後4時、秋の短い陽はもう西に傾きかけていた。
走行距離 154.7
走行時間 6時間30分
平均速度 23.7キロ/h
平均心拍 133
最大心拍 186
平均回転 76
消費カロリー 3523キロカロリー
丸山林道は思ったよりきつくなかったです。
定峰と合わせて、いい練習コースを組めそうです。
でももう寒くなるので来春ですね。
紅葉の写真の場所は私も目に入りましたよ。
ちょうど開けていたので印象的でした。