satikoの日常

私の周りのあれこれを、何となく綴ってみます。

賑やかに

2012年09月05日 | その他
昨日の夕食は
おじさん夫婦と
4人で
懐石料理ーーーー
美味しかったーーーーー

一番 美味いと、思ったのが
イチジクの肉巻きーー
料理名を見たとき・・
あー駄目だ・・
って思った・・・
肉だったから・・・

出てきたものを見ても
無理かも・・・

が、一口は食べるーーー
と、決めていたので・・

ぱっくり
噛んで見たら・・
肉はさっぱりとして
お、食べれるーーーー
そしてイチジクこれが
ビックリーーーー
美味いーーーーー
瑞々しくって
果汁が、さっぱりとした肉に絡んでーーー

おおおおおおおおーーーーー

美味しいーーーー

おばさんが食べないから どう?
と言われたが食事制限の有る身では・・
はいはいとは言えないーーーー
残念ーーーー

マツタケの土瓶蒸しも
美味しいと思ったが
イチジクにはかなわなかったーーー





もう二度と食べれないだろうなぁーーーー










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食は

2012年09月04日 | その他
今日の夕食は
旦那のおじさんが東京から来て
一緒に会食ーーーー
一年に一度
山形に来るーーーー

私が倒れて入院していたころ
おじさんも入院していた
しかも、心臓手術ーーー
先ごろ電話で話して
分かったーーーー

私のことも話して
2人でビックリーーーー

いつもは車だが
さすがに今年は新幹線で

大丈夫なのかーーー

来たいんだろうなぁーーー

一杯話したいんだろうなぁ

しっかりゴチになりながら
楽しんで来たいと
思いますーーー
食べ過ぎないように
しなくっちゃーーー







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年09月03日 | 畑にて
今の時期 旬は?
様々有るでしょうが
私の畑では
ニラ穂ですーーーーー

柔らかくって
美味しいーー

5株くらいしかないので
一人分しかない・・・

ばあちゃんのニラは
花盛りーーー

この花を刈って
しばらくすれば
ニラ穂がどっさり採れるのにーーーーーー

はぁ~

うらめしい・・・

ばあちゃんはニラ穂より
種を取りたいみたい・・

残念ーーーー

私の畑のニラを増やそうっとーーー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋煮会

2012年09月02日 | その他
シーズン到来ですねーーーー
今日は日本一の芋煮会ーーーー

暑いです
来られる方は、
暑さ対策しっかりーーーー
で、楽しんでくださいーーー


芋煮かーー
家での担当は
旦那ですーーー
今年はいつ作るかしら・・・
まだ暑くて、
私は嫌ーーーーーー



でも、天邪鬼の旦那だからなぁ~

案外早いかも・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月

2012年09月01日 | その他
暑い9月です・・・

昨日米沢に行ってきました
目当ては。キヨカの「生ピーチかき氷」
しかし無・・・

聞いてみると
品切れです
はぁ?
今の時期に?どうして?

甘味にバラつきが有って
出せない・・・
って事でした


確かに甘味のない桃が
冷たい氷の上に乗ってたら
ガッカリ
しちゃうわねー

だから出さないんだって・・・


分かるけど・・・

やっと来たのにーーーー


来年か・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする