まい友愛写会サークル(写真投稿サイト)

まいまい写真部12月休止の後、全国の写真を愛する有志会員が「まい友愛写会サークル」集まり親睦とコミュを図る事を目的する。

2020年6月11日(木)掲載   5月31日((日)~6月10日(水)までの受付

2020-06-10 20:10:09 | 四季の自然風景


題     名  [家のシンビジウム]

投  稿  者  イゴマ  さん

コ メ ン ト   2種類あるうちの一つです。数十年前に同僚から貰いました。

          それ以来一度も株分けしていません。



題     名  [オオシオカラトンボ]

投  稿  者  イゴマ  さん

コ メ ン ト   今シーズン2種類のトンボに出会いました。何とかこれはオオシオカラトンボだと分かりました。

          メス又は未熟なオスらしいです。



題     名  [気持ち良さげに]

投  稿  者  イゴマ  さん

コ メ ン ト   以前、初めて遠くから見付けた時はハヤブサ?オオタカ?と心弾ませて自転車を走らせました。

          近くに行ってガックリ!しました。



題     名  [白壁と常念岳]

投  稿  者  あずみん  さん

コ メ ン ト   稲が生育し、水鏡が終わる時期になりました。



題     名  [夕暮れの丘]

投  稿  者  あずみん  さん

コ メ ン ト   信濃富士に斜光が差した広々とした夕景です。



題     名  [雨上がりのビョウヤナギ]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト   前夜の大ぶりの雨が朝には小降りになって露が黄色い花びらを新鮮に感じさせてくれて撮る。



題     名  [池田池の花しょうぶ]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト   日没19時30分であるが夕日の沈む時間に合わせて花しょうぶ撮影に訪れた。

         桜並木の向こう側に赤い丸い夕日が沈む。



題     名  [親離れまぢか]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト   朝6時にゴイサギの群れがいる二級河川の笹林に到着。脚立ニ上がると雛が順調に育っていた。



題     名  [花菖蒲]

投  稿  者  ロビン です  さん

コ メ ン ト   庭の花3点を添付させて頂きます



題     名  [大輪松葉ぼたん]

投  稿  者  ロビン です  さん

コ メ ン ト   庭の花3点を添付させて頂きます



題     名  [岩タバコ]

投  稿  者  ロビン です  さん

コ メ ン ト   庭の花3点を添付させて頂きます



題     名  [緑の大樹]

投  稿  者  鳴尾浜  さん

コ メ ン ト   このたくましさを見習いたいですw




コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年5月31日(日)掲載   5... | トップ | 2020年6月21日(日)掲載   6... »
最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すばるちゃんさんへ (イゴマ)
2020-06-19 19:27:26
すばるちゃんさんへ
ゴイサギの雛を去年も掲載したとの事、忘れてしまったので遡って探してみます。こちらでは何処で繁殖しているのでしょう?
自分のテリトリーには見当たりません。
シンビジュームの株分け調べて見ましたが次期が少し過ぎてしまった様です。遅れると次の開花が悪くなると書いてあり
迷ってしまいました。今年は十数本咲いてくれました。
ハッチョウトンボは覚えていました。本当に小さなトンボですね。
返信する
イゴマさんへ  株分け育てて (すばるちゃん)
2020-06-19 16:01:50
 イゴマさんへ
シンピジュームはロビンです様が本職ですが毎年花咲かせ場株が大きくなります。
小株育てば分割して別の鉢に植えて夏は水やり十分に日に当てるようにして下さい。
家内が熱心に育てていますので横から見ながら覚えてます。
そうそう吾輩が書かずとも既に「40歳代の時に貰いました。」と記されておりましたね。失礼。。。
 トンボのことも書いておりましたが昨年撮影に行った西条市のハッチョウトンボ一円玉ほどの大きさで日本一小さいのですが世界的にも小さい部類ですが今年も順調に飛び始めております。
返信する
ロビン ですさんへ 御礼 (すばるちゃん)
2020-06-19 15:51:50
ロビン ですさんへ
池田池の菖蒲園、今年は真ん中にある左右通じる板の通路で西側と東側に遅咲き早咲きと分けております。今咲いている西側の花菖蒲は5000株ですが満開です。
 雨降る時に撮影するビヨウヤナギは一番写真写り欲鮮やかです。
 巣立ちま近いゴイサギなどサギの種類全てが巣づくりして雛をかえしております。
愛媛県でも大きな川の方なので川幅が広くて建設省が3~4年に一度竹藪が整理され繁殖地が西に東に移動しております。
ガードレール際に高い脚立据えれば巣を除くことが出来ます。自然界の生き物に害を与えず安全な処置をして撮りたいと心得ております。
返信する
イゴマさんへ  御礼 (すばるちゃん)
2020-06-19 15:35:41
イゴマさんへ
ゴイサギの雛を初めてですか。
昨年も撮影に行きましたのでもっと小さな雛の姿を掲載しています。
成長し始めて飛び立つ練習する頃には真っ白くなります。
巣は所によって低い河原の竹林か高い木の上などに
造られます。
夜明け前には一斉に数多くの白鷺の群れが飛び立って田んぼや河原でエサを獲り子供たちに食べ物を与えるため竹林周辺は空中飛行目覚ましい様子です。
 ビョウヤナギ100mmマクロ撮影です。
返信する
ロビンですさんへ お礼 (イゴマ)
2020-06-19 14:43:34
ロビンですさんへ
コメントありがとうございました。
シンビジュームは40歳代の時に貰いました。女房から窮屈で可愛そうだと毎年株分けの催促を受けていますが
鉢から抜くのも大変そうでサボっています。株分けの時期を調べて何とかしようと思います。
トンボを大分見る様になりました。先日再開した花菜ガーデンで飛んでる赤トンボの撮影に挑戦しましたが
上手く撮れませんでした。
他の場所で仲良く飛んでる2羽?の凧を見付けて撮りました。
返信する
遅く奈良ましたが 皆様へ (ロビン です)
2020-06-19 10:34:36
 イゴマさんへ 十数年も株分け無しのシンビジウムとは驚きました。本来は株分けし少なくとも三年に1回は植え替えた方がよいようです。
 こちらではトンボは全く見られなく懐かしく拝見しました。
 大空に舞う猛禽が凧でしたか、夢がありますね。

 あずみんさんへ
 季節は変わっても常念岳の見える風景は美しいですね。

 すばるちゃんさんへ
 広大な花菖蒲園見事ですね。
 雨の季節ビヨウヤナギが鮮やかですね、こちらでも今が盛りと咲いています。
 巣立ちま近いゴイサギ、このような姿はなかなか見られませんが流石です。

 鳴尾浜さんへ
 苔むした巨木は何の木でしょうね。
 力強く逞しく勇気を貰えます。
返信する
イゴマさん (あずみん)
2020-06-17 08:13:28
コメント有難うございます。
左の花は葉は紫陽花に似てますがこぶりで
花は「こでまり」に似ていますが、正式には
ちょっとわからないんです。
もう水鏡の時期が終了になってきて安曇野は
緑が濃い季節となりました。
まだコロナ感染者でていて、早くすっきりしたいものですね。
返信する
鳴尾浜さんへ (イゴマ)
2020-06-16 23:50:52
鳴尾浜さんへ
[緑の大樹]、何の木なのでしょうか?立派ですね。耳を幹に当てると水を吸い上げる音が聞こえそうな気がしました。
返信する
ロビンですさんへ (イゴマ)
2020-06-16 23:48:28
ロビンですさんへ
[岩タバコ]は素敵な花ですね。以前、鎌倉の長谷寺で見た記憶が有ります。今時アジサイが美しく咲いていると
思いますが今年は行くのは断念しました。
マツバボタンは少し変わっているなと思いました。マツバボタンだとは思えませんでした。
返信する
あずみんさんへ (イゴマ)
2020-06-16 23:42:12
あずみんさんへ
美しい青空と田圃の緑、気持ちの良い光景ですね。残雪の山々が何時も見られて本当に良いですね。
[夕暮れの丘]も心が和みます。旅行に行けないのでこの様な光景を見ると気持ちがウズウズして来ます。
左の木には何か花が咲いているのでしょうか?
返信する
あずみんさんへ お礼 (イゴマ)
2020-06-16 23:35:40
あずみんさんへ
コメントありがとうございました。
シンビジュームは放任主義で育てています。冬も外、結構寒さに強い様です。こちらは冬も寒さが厳しくない
影響カモ。鉢からあふれて自立できなくなり一回り大きな鉢に入れて倒れない様にしています。株分けの
方法を知りません。
オオシオカラトンボと言うのを初めて知りました。全国で見られるそうです。庭に来て半日以上滞在してくれました。
気持ち良さげに飛んでいるのは一種の凧だと思います。釣り竿の様な物に紐で結んであり勝手に泳いでいました。
後の建物は東海大学湘南キャンパス、未だに学生がいません。リモート学習しているのでしょうね。
返信する
すばるちゃんさんへ (イゴマ)
2020-06-16 23:26:00
すばるちゃんさんへ
ゴイサギの雛を初めて見ました。白いのですね。季節になるとゴイサギの成鳥と若鳥が沢山来ますが何処から
来るのか?そう言えばシラサギ類もある時一斉に姿を消すので繁殖場所に移動するのでしょうね。
ビョウヤナギ綺麗ですね。こちらはもう殆ど咲き終わりました。今年は花しょうぶ見損ないました。
返信する
すばるちゃんさんへ お礼 (イゴマ)
2020-06-16 23:16:56
すばるちゃんさんへ
コメントありがとうございました。
久しぶりに自転車のタイヤ交換(前輪だったので簡単!)、試運転を兼ねて走ってみました。土手と畑の間の
道なので自動車も走らず人も少なくて快適です。今年の冬はついにハヤブサが姿を見せず寂しかったです。
シンビジュームは世話もしないのに毎年咲いてくれる親孝行息子?娘?です。今年は肥料をあげてます。
返信する
皆様へ (鳴尾浜)
2020-06-15 09:44:01
コメントありがとうございます。
大分通勤電車も混むようになってきましたが、隙間を縫うようにして、週3日通勤しています。
会社のお昼もコンビニ弁当で、外食も久しくしていません。
帰りにおいしい総菜やお菓子を買って、気を紛らわせています。
返信する
あずみんさんへ  御礼 (すばるちゃん)
2020-06-14 08:47:45
 あずみんさんへ
わざわざ道祖神について詳しいご説明書いて頂いてありがとうございます。
7月の定例会にて撮影者に朝ドラの「水色の時」ご説明しておきます。
田んぼの中とか畦道に多く見られるのでしょうね。
返信する
すばるちゃんさん (あずみん)
2020-06-14 08:34:34
ご丁寧な返信コメント有難うございます。
撮影にはいろいろ工夫されているんですね!
鳥の巣撮影は本当に大変そうです。
道祖神は確か以前の朝ドラの「水色の時」
につくられた道祖神と思います。ですから昔からの
ものではありませんが田んぼ中にいまもありますよ。
返信する
ロビンですさん (あずみん)
2020-06-14 08:30:49
*花菖蒲は白と濃紺でゆかた地にしたら素敵に
なりそうです。背景の赤い色がいいですね。
*大輪松葉ボタン
白とピンクの混ざりで雌蕊の先が開いて面白いです。
*岩タバコは紫色の花の数が多いですね!
毎日の管理、水やり大変でしょうね。
全体のお庭像を想像しています。季節のお花が切れる
ことがないですね。
返信する
あずみんさんへ  御礼 (すばるちゃん)
2020-06-13 17:50:07
 あずみんさんへ
それぞれ細かくみて戴いてコメントをありがとうございます。
「ビョウヤナギの王冠のような姿が美しいです。」
このビョウヤナギは朝小降りでしたのでが降細かい露が一杯付いていたので雄蕊めしべの印象も良くて直ぐに撮りたくなって100mmマクロ撮影しました。
 菖蒲園の夕暮れは桜並木の木漏れ日が夕日の遮光で赤味刺していい感じなので三脚の定点を各所移動しながら写してみました。
不思議な色合いで花菖蒲が撮れました。
次に撮る時はもう少し写し方を勉強して撮影に臨みたく思っています。
 この周辺一帯はサギの種類が大変多くもっかどれも飼育中やら巣づくりやらで忙しくしております。
一度、巣の様子を見に来て5~6段用脚立を持ってきて三脚を脚立の上に立てて足元は手すりに長い紐で縛り固定しました。
これで手元は動かず安心です。
ゴイサギは此処まで育てば目が鋭く愛らしさも今一つ縁了しがちですが餌を貰う時は子供のしぐさが何とも言えません。
赤ちゃんどうしはよくケンカをいたします。
露に入ってから連日暑くこの分でしたら巣立って
飛び立つ日も近いです。
ゴイサギの親は雛には早く一人前に飛び立ってほしいので此処まで育てばあまり世話をいたしません。
 あずみんさん ご縁了なく好きな風景をどんどん見せて下さい。
露に入り田の苗も順調に青々と育っております。
緑濃い田園風景なども楽しみにしております。
 先週のカレンダーの中に安曇野の「あずみのの里」「白馬遠望」を撮影していますが学校の先生OBでそちらで結婚された息子の所へ行って撮影した作品です。
返信する
皆様へ (あずみん)
2020-06-13 09:03:59
*イゴマさん
 シンビジューム毎年咲くんですね。
 冬は室内でしょうね。こちらでは冬の管理が
 難しいです。
 大きなシオカラトンボですね!
 ピントが良く合ってます。
 ひもが見えませんが、どんな風に揚げられて
 いるんでしょう?
*すばるちゃんさん
 ビョウヤナギの王冠のような姿が美しいです。
 菖蒲園の夕暮れは不思議な色合いで素敵です。
 ゴイサギ一家の撮影は脚立にのってなんですね。
 目が鋭いですね。赤ちゃんがもうすぐ巣立って
 飛び立つ日近いですね。コメント有難うございま
 す。いつもの風景ばかりです。
*鳴尾浜さん
 下から大木撮影、迫力あります!
 
返信する
鳴尾浜さんへ  緑の大樹 (すばるちゃん)
2020-06-10 20:43:07
 鳴尾浜さんへ  
緑の大樹は真下から上向きに撮られているのですが大樹と名付けられたにふさわしく見る人に分かるように
高さ、胴回り、枝回り等々書いて頂ければよかったです。
返信する
ロビン ですさんへ   (すばるちゃん)
2020-06-10 20:39:38
 ロビン ですさんへ
久し振りに岩タバコを見せて戴きました。
乱獲でほとんど目にしませんので珍しく拝見させていただきました。
 花しょうぶは先週撮影に出向き撮影。
この模様は関東に多いのでしょうか。
 大輪松葉ぼたんは若いころに良く植えたものですが花模様が珍しいです。
返信する
あずみんさんへ  白壁と常念岳 (すばるちゃん)
2020-06-10 20:34:59
 あずみんさんへ
白壁と常念岳はいつ見せて戴いても雄大で綺麗ですね。高い山が連山で横に長くつながって残雪有で撮影者には写したい所です。
 夕暮れの丘は高い所から広い田園を入れて撮られたのでしょうか。
返信する
イゴマさんへ  気持ち良さげに (すばるちゃん)
2020-06-10 20:30:40
 イゴマさんへ
大きいですね。オオタカと思って自転車で追っかけたとは危ないですよ。
それで追いついたのでしょうか。
 シンピジュームを我が家でも鉢植えで家内が何鉢か作っています。
返信する

コメントを投稿

四季の自然風景」カテゴリの最新記事