寒い日の過ごし方を教えて!
冬場は毎日寒いので、ストーブと防寒具などを活用しながら、普通に暮らしています。なにせ、ここは雪国・秋田ですもの。
パソコンを開いて最初に出てきた画面から飛んで行った内容ですが
>ヒートショックが起きやすい人の特徴
温度差の刺激による血管へのストレスが原因になるため、動脈硬化が強い方は要注意であると考えられます。
具体的には
1.加齢(65歳以上)
2.喫煙歴のある方、または現在喫煙している方
3.糖尿病、高血圧、脂質異常症などの生活習慣病の治療中の方
4.ご家族、ご親族に心臓や大動脈、脳血管障害などの血管病の罹患歴がある方
5.健康診断を受けていない方、または検診で指摘を受けて未受診、未治療の診断項目のある
若い方でもお亡くなりになることがあるので、ものすんごく注意勧告されていますが、都会の夏場の冷房の様に、この辺では冬場に温度・気温差があるのが当たり前なのですが、その割には患者さん発生が特別に多いわけでは無い様な気もします。
外はマイナス気温でも家の中は暖房で20度近くあります。
お風呂以外にも、出入りするたびに沢山の気温差がありますので、少しは身体が温度差に慣れているのでしょうか?
今日は旧暦十一月(大)十四日 大潮 東京高輪泉岳寺義士祭 赤穂大石神社義士祭 八せん始め 一粒万倍日 三碧 赤口 みづのえ・ね 廿八宿は「氐」の土曜日
討ち入りについては、テレビで関連番組として取り上げられて「12月14日が近づいてきたんだなぁ‥」と感じるぐらいで、日常生活の変化はありません。
外は溶けかかった雪が凍っていて、足元が怖い感はありますが、降雪があまり無いので、一段と風を寒く感じます。
積雪が家を覆ってくれると、気候的な寒さをあまり感じなくなりますからねぇ。
さて、今日・今夜は子どもたちの書道教室は12月号の清書練習日で、来週からは新年・1月号を練習します。
会場は昨日の夜に帰宅したときに下準備をしましたし・・・何人が来てくれるのかしら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます