斑入りヤブランは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/af/3c18fe6913d1d0081b70c9f9d013c4ee.jpg?1581146877)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/83/6fa55c3d892ccf94e0f2aa1e805ff899.jpg?1581146901)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/96/1560f3dc8ac809bdd1893b9413d4dfed.jpg?1581146934)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/02/d7bea86c1aee33ae8d095a303f3c07e5.jpg?1581146978)
いつ買ったのか、、記憶が無いけど、、、
最初は 一株だった、、
それを 増やしました、、
増やしすぎて、、空き地へ行ったのも、、あはは
なぜか好きです、、メインの石の横に、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/af/3c18fe6913d1d0081b70c9f9d013c4ee.jpg?1581146877)
↓
酢橘の下にも、、2株
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/83/6fa55c3d892ccf94e0f2aa1e805ff899.jpg?1581146901)
↓
5才藤の側には、、3株 邪魔にならない
名脇役です、、邪魔になってるのは、、
玉竜の上 アチコチ出てる 彼岸花の葉、、
モグラ除けで植えたけど、、気になる、切り取りたい、、
でも 球根を太らせ無くては、、ガマン ガマン、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/96/1560f3dc8ac809bdd1893b9413d4dfed.jpg?1581146934)
↓
ロックの方のツワブキの横の狭い場所にも、、
無理やり植えた まあ 保管中って感じ、、です
その他にも アチコチ植えまくってます、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/02/d7bea86c1aee33ae8d095a303f3c07e5.jpg?1581146978)