実の成る木が好き 九州福岡の激辛高菜漬けが好き

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ミントを食器棚に、、

2021-06-10 11:53:00 | 日記
今朝は アイスキャンデイを買いに 西友に
それから、 簾も 付けました、、夏ですね、、


庭では
ミントが大きくなって嬉しい、です、、
蔓延り系なので、地植えは ダメだと YouTubeで やってたけど、、
うちは 蔓延ってえ〜〜 です、、アハハハ

そうそう 今朝 食器棚に ミントの葉を入れました、、
ゴキ避けです、、ゴキが嫌がって、入らないそうです 枯れても OK
ただし、、ゴキのウンコが有れば 効果無し、、だそうです、、アハハハ

まだ 居ないけど、、
暑くなれば 夜 庭から 入ってくるそうな、、ヤダよ、、ワーオ!です、

面倒だけど、、去年 台所のゴミ箱 裏に出しちゃった、、
勝手口に ゴキ退治のコンバットを置きます、、入ってくるなあ〜〜です、、


写真はミントです 手前に風鳥花も、、ごちゃごちゃ アハハハ




大実サルナシの実

2021-06-09 08:39:00 | 日記
今日は また 西友に早朝の買い物、、
暑く無いし 人がいないのが やはり 良いな、、です、、

そうそう、昨日は暑かった、、湿度が無いので まだ良いけど、、
夏が来たぞ〜〜〜 でした、、
子供の頃は 大好きな夏でしたが、、今や 複雑、、アハハハ

夜の暗いの嫌いなので、、早朝から、、夜7時過ぎても明るい 6月
今のところは 夏バンザイ ですね、。





さて 今年で 植えてから 3年目だと思う 大実サルナシに 
実が付いて ずーーと 変わりません
収穫は 11月だとか、、鳥に取られないで 残るかなあ〜

そうそう 超ミニサイズのキウイ🥝のような実ですが、、
大実サルナシは 1株で 実が付きます、、

去年 1個できたの いつのまにか消えたし、、
今年こそ、食べたいです、、

↓こんなのが あちこち出来てます




↓此方は 去年の写真 1個だけでした、、





↓此方は 去年 キャンピングカーでドローンの旅の いのさんが
北海道で、食べられた 大実サルナシ、、写真勝手にアップ、、アハハハ





挿木成功のレンギョウ  隅田の花火

2021-06-08 07:03:00 | 日記
昨日は イチゴの苗を植えた時、
レンギョウの挿木が成功したのを見つけて、、

ポーチの側に植えました、、斑入りヤブランを抜いて、、です、、
ついでに 先日植えた ジャーマンアイリスも抜いちゃった、、
まだ、メッチャ小さいけど 大きくなるのが楽しみです、、

そうそう、うちの庭のレンギョウ 皆 自分で増やしたの、、です、、



赤いマークの所に、、植えました、、



それから、、今年の紫陽花はパッとしません、、↓
チンパンジーの下の隅田の花火 なんとか枯れないで復活、、です、、
文句言えないか、、アハハハ





イチゴ苗貰った

2021-06-07 11:13:00 | 日記

昨日は 又ダンボールが出たので、、柿の下も やっちゃえ!で
しちゃいました、、
当分草出ないやろう、、、です、、

そうそう 私は 少しづつしか、作業は無理、、
めっちゃ疲れるの嫌、、アハハハ




今朝は イチゴの苗を貰った、、
ちょうど 近所のAさんの イチゴ苗の手入れ中 会ったので、、えへへ
出来るの 来年やけど、、植えとけば、、です、、




10個以上ありましたよ 適当に植えたけど
一応 鶏糞やりました、、





ダンボールで防草

2021-06-06 08:24:00 | 日記

昨日は 食欲は無いけど、、元気でした、、
私は 食べ過ぎて 消化が悪くなると コーラを飲みます、、
消化薬代わりと 胃を膨らませる、、勝手に思ってる、、えへへへ

そうそう 以前太田胃酸だったけ 薬を飲んだら 腹が痛あ〜〜 に
先生が 胃の中に炎症が有れば、、刺激して 痛くなると、、、

で、、コーラ程度の 炭酸水で 、、です

まあ ちょい柔らか過ぎやんの ウンチもでたし、、アハハハ

お粥に桃屋の きざみしょうが、を入れて食べたら 旨い
お腹調子良い〜〜 アハハハ


で、元気になったら ついつい 庭仕事、しちゃいました、

ロック下 次郎柿の下、、草がよく出ます、、抜くのめんどー〜ー

缶ジュースのダンボール2個出たので、、
即、始めちゃった、、、









これで、以前やった場所と横繋がって、、終わり、、
よく草が出る場所なので、、楽になるぞーーー アハハハ