ぱにぽん

徒然なる言いたい放題

本日のCD (THE SYSTEM)

2008年03月11日 00時28分39秒 | 本日のCD
誕生日前後になると、誕生日という事を忘れるほどそわそわするのが恒例でした。
学生の時は岩岳の大会がありましたし、スキー技術選手権もこの時期です。今年の技術選は苗場で今日からですね。

3月の大会までにコンディションをベストな状態に持って行くのは難しく、オーバートレーニング気味で疲れが残る状態で大会に突入する事もしばしば。集中力が途切れがちになり、一日に数種目こなす基礎スキーの大会では、全種目完璧!という滑りはなかなかできないものでした。

キモチだけはそわそわと浮き上がるんだけど、身体がついていかない、ちぐはぐな感じ。1年生の時に経験して、次回はそれだけはすまいと、一年かけて岩岳だけにターゲットした二年生の時。。。。

このあたりは、おっさんの思い出話ですからだらだら話し始めるとキリがないです。


ま、現役退いて15年ですから、いまさらそわそわもないもんですが、やっぱり今でも岩岳の学生大会や、技術選の行方は気になります。


なんて言ってたら、今年は上村愛子ちゃん頑張っています!昨シーズンあたりから、吹っ切れた感じというか、それまでの努力が全部成果に繋がってきた感じがありましたが、今年それをここまで持ってくるとは!

あ、「ここまで」を知らない人もいるのか。ワールドカップ総合優勝です。どんだけすごいか実感わかない人もいるかな。

とにかくシーズン通して世界で一番強かったって事です。

世界一です。

スキー競技者の夢です。

個人的にはオリンピックの金メダルよりも価値があると思います。

1シーズンコンディションを維持して、勝ち続けるというのは並大抵ではありません。それに高校1年生の時に、超高校生級とは言えあんな滑りしか(失礼!)できなかった彼女が、今や技術もスピードもトップクラス!欧州の強敵を力でねじ伏せる滑りをしての4連勝!苦しい時期、自分を乗り越え、自分との戦いに勝利し、すばらしいアスリートに成長した事にじわじわ感動して思わず涙してしまいました。

いや、マジで。



あ、本日のCDでしたね。。。いやいや、脱線しまくったかのように見えますけど、しっかりスキーがらみなんですよ。個人的には。


最も思い出深いあの岩岳の大会とセットで思い出すアルバムです。

3月上旬。朝から晴れ渡り、青空の中にたたずむ白馬山脈の尾根に少し雲が絡まっているシーンとともに思い出すのです。

THE SYSTEM "DON'T DISTURB THIS GROOVE"


何がおきているのかということについて

2008年03月10日 23時42分05秒 | Weblog
思わせぶりなタイトルですが、書き始めになんてタイトルつければいいのかわからなかっただけ。何を書こうとしているのかも今この瞬間不明。とりあえず言いたいこと(?)を言ってみます。

きっかけはこの記事

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20080310-333830.html

「農林水産省が10日発表した植物検疫統計(速報)によると、2月(2月3日~3月1日)の中国産野菜の輸入量は前年同月比32・9%減だった。(中略)
中国産野菜の2月の輸入量は2万8247トンで、前年同月より1万4000トン近く落ち込んだ。中国が輸出時の検査を強化したのに加え、日本の食品関係業者も敬遠したことで、2月に入り減少幅は週を追うごとに拡大し、第3週は約61%減を記録した」

安全に疑義が生じたので、中国からの野菜の輸入が減少している。これは事実らしいし、この面だけとらえれば、市場原理によってよくない商品が淘汰されるか修正されるかしていく、資本主義の健全な姿のようにも見えます。

しかし、現実問題として減った分の野菜はどこでおぎなうのか。競争がなければ市場原理は働きません。

国内ですか?そんな生産量はないはずです。
日本の食糧自給率は40%を割り込み、世界でも最低レベルなのは周知の事実。

日本の食品関係業者が敬遠したから輸入が減ったというのはわかりますが、じゃぁその敬遠が終わって、増やしたいという時に、中国が輸出しなかったらどうなるんでしょう。

輸出が止まれば「きゃん」と一鳴き、いくらお金があっても食えなくなる国なんですね。

あぁ、中国はここにも、使い方は難しいが効き目は有効な、ここしばらくは使えそうな外交カードを一枚持っているんですね。


もはやこういった食料の問題としてだけとらえると、踏み外してしまいそう。
追い詰められた状況にまるで集団ヒステリーをおこしたような、、、浅薄としか言いようのなかった軍部のビジョンに引きずられるようにして大戦に突入したような過ちを繰り返すとか、、そういう扇動的なマスコミのような事を言うつもりもないのだけれど。


さて。


とりあえずコーヒーでも飲んで、落ち着いて考えよう。



日本のロック!

2008年03月09日 23時15分47秒 | 音楽とAudio
日本のバンドで、主に21世紀からこっちで気になるのは

スピッツ(これは20世紀からですね)
ASIAN KUN-FO GENERATION
いきものがかり
BUMP OF CHICKEN
SPECIAL OTHERS

などですが、共通している(かもしれない)のは、シンプルなサウンドだと思います。たぶん。どうしても音から入りがちです。


昨日から、natsu-ralさん作のR32を流し聞きしながら、さらにこれに加わったのが、

椎名林檎

なんだ。歌すげーうまいんじゃん。今まで少しテレビで見かけた時の先入観でほとんど聴かずぎらい(?)でした。少し聴いてみようという気になりました。

スガシカオ

この人の詞はありそうで、実はそうでもない。独特ですね。気になりました。

そして、R32では「歌声よおこれ」が入っていたこのアルバム、

サンボマスター "サンボマスターは君に語りかける"

くまごろうさんも、これを聴いて「ギターを持ってまた歌いたくなった」そうですが、私もこのシンプルな音と、ストレートな歌詞と、声のパワーにちょっと圧倒されました。ライブに行きたくなりましたね。

で、早速子供とレンタル屋さんに行き、どらえもんのDVDと一緒に、このCDを借りてきちゃいました。CDをレンタルするなんて10年ぶり?


言葉にならない言葉で、どうしようもない感情を、ハードな音にのせて噴き出している感じ。どんなに語っても俺の気持ちは100%伝えることなどできないのだ、だから歌うのだー、と言っているかのよう。


音はASIAN KUN-FO GENERAIONの方が、正直好きです。

でも、ASIAN KUN-FO GENERATIONでは「こいつら、うまいっ!うますぎるっ!」と思ったものでしたが、サンボマスターでは「こいつら、すごいっ!すごすぎるっ!」と思いました。なんか、感動の種類が違うのです。

ライブで比べてみたい気がします。サンボマスターは、ぶっ壊れるんだろうなぁ。。


日本のロックもまだまだイケるのだなぁ。


誕生日

2008年03月08日 21時03分52秒 | 家族の肖像
ちょっと早いですが週末なので、下の子と私の誕生日パーティーをしました。




誕生日は一日違い。もうちょっとで誕生日が同じになるところでした。

子供達はケーキも好きですが、ケーキ以上にいちごが好きです。そのため、誕生日にはいちごを沢山用意します。いちごが手頃な値段になる季節に生まれてくれてよかった......。



R32 / album jacket image

2008年03月08日 12時32分42秒 | 音楽とAudio
natsu-ralさんのR32のCDを、くまごろうさんが焼いて送ってくれました。
先ほど到着して今聴いているところです。

なんとなく、私が受けた印象に近い自分が取った写真を探して、ちょっとだけトリミングしてアルバム・ジャケットのイメージにしてみました。

かなーり、手抜き気味でnatsu-ralさんに申し訳ないみたいですが。









あ、今気がついたけど、natsu-ralさんは攻殻機動隊とか、見るんだ?!

感想などはまた後日。


イトーヨーカドーネットスーパー

2008年03月07日 00時57分49秒 | 家族の肖像

自家用車、、、とりあえず週末しか使わないから無くてもいいや、旅行の時はレンタルだし、、、で済ませているわが家にとって週末の買出しはちょっと車が欲しくなる時、でした。 ゴルフやスキーの時も欲しくなったりしますが。

しかし、最近近所のイトーヨーカドーがネットスーパー対象店になったので、スーパーまででかけなくても買えるようになりました。送料は買い物総計1500円以上で無料だし、当日配達してくれるし、相当気が楽になりました。

重量があったりかさばるものだったりする買い物は、生協の宅配や、成城石井の宅配サービス250円とか使ったりいろいろやってましたが、ネットスーパーができるともうこれで今のところおっけーです!ちらしの特売品も買えます。

これで自家用車購入はさらに遠のきました。

暗流 米中日外交三国志

2008年03月05日 19時35分27秒 | 本・マンガ・絵画・映画
最近のこの手の本では、出来がよいと思える本でした。なんだ、やればできるじゃないか日本経済新聞出版社。

暗流―米中日外交三国志

現在進行の米中日の状況を、過去の事実を踏まえながらわかりやすく解析していると思います。よいと思うのは、なるべく事実を積みあげた上で冷静に、客観的に書ききろうとしている点。(各要人の発言内容はどこまで事実だろうかという点は若干ありますが)実に好ましいです。良書と思います。高校生ぐらいからでも興味を持って読めるかもしれません。

私自身、大変参考になりました。

本日のCD (VIA AUIDO)

2008年03月02日 11時51分10秒 | 本日のCD
シンプル&ポップでキャッチー&でもちょっとヒネリで、実力はばっちりな感じ。

なんのこっちゃ。

AppleのWebを見ていて、たまたまみつけたApple Storeでのインストア・ライブのお知らせ。もう過ぎちゃっていたんですが、気になってYou Tubeでちょっとさがしてみたら、こんな感じの路上ライブをみつけて、ちょっといいなぁ、、、という事で輸入盤CDを購入。ようやく金曜日に届きました。

そのほかライブの映像もあります。ライブは結構地味ですが、やはりうまいです。


VIA AUDIO "SAY SOMETHING"


彼らの myspace サイトはこちら。※ いきなり音が出ますから注意。結構ひねった方の曲が最初に出るので、できれば、このサイトでしたら下の方にあるプレイヤーから、二番目に見える"Developing Active People" を聴いてみて欲しいです。


これをシンプルというか、チープと言うか、はたまた、地味という
かは聴く人次第。


ぱにぽん、★5つ。

ボロネーゼ

2008年03月01日 12時30分55秒 | 今日の料理
今日の昼飯。
数ヶ月前に冷凍したミートソースと(^_^;、数週間前に冷凍したミートソースにもうすぐ賞味期限が切れそうなレトルトのミートソースを混ぜて、タマネギとにんじんのみじんをソフリットしたものに加えて煮込む事30分、トマトピューレ他適当な香辛料およびソースの類で味を調えてできあがり。

例によってちょーてぬき。



パスタは、ここ15年くらいはディチェコを使っています。