涼太papaの、ではでは手記

ホームグランドの大仙公園散歩での四季折々の風景や、ぶらりドライブをメインに紹介していきます。

大山、境港、松江、出雲パチリ旅 パート4

2015年11月08日 17時13分33秒 | 日記
いよいよ・・・・・・・・最終日!

昨日は、玉造温泉で温泉に入り、早朝より日御碕へGo!

海はいいな!

そして白くて大きな海の守り神、日御碕灯台



そして、断崖絶壁



山が光のオーラに照らされ出しました。

日の出かな?



いい天気に、見事な朝日が!



さぁ、そろそろ 出雲大社へ行きまひょか。

車に乗ろうと思ったら、こんなところにも灯台が!

電話ボックスのようです。



では、出雲大社へGo!


20分ほどで着きました。

カーナビ、最高! 見知らぬ地では、これ無くして走れません。

新しい、出雲大社駅です。



一の鳥居



二の鳥居



三の鳥居



出雲大社 本殿です。



やはりデッカイ!



参拝を済ませておみくじを買いました。

全てに対して良し!です。

大吉とか庄吉、凶といったのは書いていませんが、中吉か大吉かな?



ここへくくってきました。


ここは何の屋敷かな?

うん?  誰かこちらを見てるよ。



ここは大黒天様の展示館でした。



いつもながら 怖そうな顔をしています。(笑)


最後は、

少し早いんですが、昼食に出雲そばを食べることにしました。

3段割り子蕎麦を注文、ツルツルッと食べてしまいました。

10段ぐらいまだ食べれます。



さあ、次はどこへ行こうと、携帯で探していたら奥出雲に大イチョウが!に目を奪われ、えらい時間つぶしをしてしまい、大山からの夕焼けを観れずに帰ることとなりました。


では、金言寺の大銀杏です。



金言寺です。



えっ?

お寺かって?

お寺さんなんですよ。

お札とかおみくじ、賽銭箱が無造作に置かれてありました。

記念におみくじを引いたら、やはり大吉を引いてしまいました。

2時間かけてここへ来たことが、大吉だったのかな?

それにしても・・・・・大山に行きたかったよ。



ということで、大阪へ戻ることにします。


長々とありがとうございました。

ではでは~





パート3  松江~宍道湖

2015年10月31日 07時33分07秒 | 日記
遂に、私の第二のポイントでもある「松江城」へ行くことができました。

「松江城」の歴史は省きますが、いま現存のお城はとても綺麗です(新しい)。

でもこの城は、古さが持つ重圧感を感じさせてくれます。

別名「千鳥城」いいですね。また、今年7月に国宝となりました。

おめでとうございます。


私のここへ来た楽しの一つに、
今、「水燈路」と松江城のライトアップが行われていることです。


・・・・・・・しかし、


・・・・・・この日は、・・・・・・・お休み・・・・・でした。

ざんね~ん!

松江ホームページより拝借しました。



いいでしょ!
見たかった!  撮りたかった!





お城に入る前に、城内にある「興雲閣」で、ちょっとティータイム





レトロですね。


じゃ~ん!

「松江城」じゃ!



裏からもとったよ



松江城の次は、お掘りに沿って「小泉八雲記念館」「武家屋敷」を見て歩きました。







城下町を歩いている雰囲気があって、良かったですよ。

では、お待ちかねの宍道湖の夕焼けを!

ここらへんで撮りました。














いかがでしたか?

では、パート3を終えます。

次は、日御碕から出雲大社です。

ではでは~

さぁ、第二弾 パート2 境港 です。

2015年10月30日 08時33分48秒 | 日記
10月15日 大山の朝を胸に刻みながら、境港へ向かいました。

境港といえば、ゲゲゲの鬼太郎の作者、水木しげるの出身地です。

駅前のミズキ鬼太郎ロードへ行ってみました。

まずは、境港駅からです。



駅の前には、水木しげる先生が原稿を書いている風景が銅像に!




駅の横には、一階に回転寿司、2階がスーパー銭湯の建物があります。
その全面には、大きな鬼太郎ファミリーの絵が掛かってあります。
島根県の境港への力の入れようがわかりますね。



妖怪ポスト・・・・いや、郵便ポストには鬼太郎が!



目玉おやじが



ねずみ小僧が



子泣きじじいが



水木しげる記念館です。



妖怪神社もあります。




そして 下水マンホールも 鬼太郎ずくしです。











マンホールを見ながら、駅前へ戻ろうとすると、橋のところからねずみ男に「もう買えるんかいな!美味しいもの食べたんか?」と大阪弁で声を掛けられたように感じました。

ええコト言ってくれるやんか!

そや、漁港市場で「海鮮丼」を食べに行くことを思い出しました。

平日というのに活気のある市場を真ん中にある食堂へ入り、もちろん高い方の海鮮丼を注文しました。



うっま~い!
ほっぺたが落ちそうや!
そして、ボリュームたっぷり!腹いっぱいになりました。

さぁ、昼からは・・・・・・Ummu・・・

ここから10分ぐらいのところに、江島大橋があります。

なんやったかな?

CMで、「ベタ踏み坂」でてましたよね。

ほんまかどうか、検証してきま~す。



ほんまや!


・・・と言いたいところやけど、実際はそんなに急じゃありませんでした。

これにはトリックがあり、橋のタモトの交差点が地形的に凹んでおり、その反対側へ行くとまた登り坂となっているため、150mぐらい離れたところで写真の通りベタ踏み坂の出現となりました。
もっと離れ、300mぐらいのところでファインダーを覗くと驚きのCM風景になるようです。
私は撮りそびれましたが・・・残念!

こんなんです。



いかがでしたか?

それでは、今日はこれまでです。

次は、松江城~宍道湖です。

お楽しみに

ではでは~

大山!境港!松江!出雲!パチリ旅秋 パート1

2015年10月30日 07時55分36秒 | 旅行
10月14、15、16日の2泊3日(正確には2車中泊3日かな)

大山の朝日~紅葉から始まり、境港のミズキ鬼太郎ロード~海鮮丼、松江城~宍道湖、日御碕~出雲大社の4シーンを予定して、パチリ旅を計画しました。

今回は全工程、晴天に恵まれ爽やかな秋を楽しむことができました。

前回の富士のような気負いもなく、いつもの「なすがま~ま~、ブ~ラブ~ラ無理せずお金をあまり使わず」
行くことができました。

その第一弾、

大山~蒜山の朝を紹介します。

まずは蒜山高原から、
しらっと、夜が開けてきました。
ワオー!
明け方5度、寒っむ!と思っていたら、雲海が出ておりました。
幻想的な風景ですね。



ちょっと、周りをぼかして見ました。



さぁ、大山の日の出です。



エネルギーを充電できますね。

それでは、大山のいろんな顔を紹介します。

蒜山側から、朝日に照らされ、目覚めた大山




蒜山高原ホテルと大山





本当は、帰りにもう一度大山へ戻り、夕焼けを撮りたかったです。

それは、また次回旅の時にします。

雪がかかった早春に行きたいですね。

ではでは~



美”富士の山写真放浪記 パート3

2015年08月21日 05時56分21秒 | 日記
美”富士の山写真放浪記も後半に入ります。

パート2では、一生の思い出となる富士の山を撮らせて頂きました。

富士山、おおきにさんで~す。

でも、8月6日11時にはまたモヤの中へ隠れてしまわれました。


結局は、このあと富士の山は顔を覗かせてくれる事はありませんでした。

山中湖周辺を見てから、箱根芦ノ湖を見て 東京へ入ることとしました。

明日はオーちゃんと初めて会えます。

楽しみです。

箱根入りです。



神相棒のデミーオも快調です。

やはり富士の山は見えませんね。



芦ノ湖が足元に見えます。



箱根駅伝の碑があります。



そして・・・・・

箱根といえば、関所ですね。






この高さで、息絶え絶えです。
体力が無くなったな。



海賊船がまだまだ活躍していますね。
これからも子供たちの夢を乗せて遊覧するんやろな?



・・・・それでは、東京へ向かいます。

高速は乗らず、バイパスを使用。
ゆっくり行きましょう。

でも、混んでるな。
大阪は時間帯で混むけど、東京は24時間混んでいるのかな?

東京の駐車場はと?

おんや? 昼間は高いけど、夜中は朝8時まで500円というのがありますね。

まずはここに車を停めて、浅草の雷門へと。



裏側からの撮っとこ。



それにしても人が多いな?

あっ、いつもはここの店が空いてるんや。



おっ、ここが伝法院通りか。
とても変わった店並やな。



浅草寺、朱色の綺麗なお寺さんです。



五重塔と一緒にパチリ!





カッコイイ毘沙門天様?
(つд⊂)何? 沙蝎羅竜王像・・・高村光雲作ですか。


あっ!こんな近くに東京スカイツリーが?



歩いて行ってみよう。
しかし、あまり高く感じないな?

でも、634m(ムサシ)なんやよね。
東京タワーの方が迫力あるような?

東京スカイツリー駅まで着きました。
遠いやんか。
30分以上歩いたんと違うか?
汗ビッショリ。



真下から



汗ビッショリやし、スーパー銭湯ないかな?

夜中やし、車へ戻ろう。

あらら?
隣を歩いてる若者たちが、・・・・・・ナニナニ?・・・・「ウ○コ・・・ホール?」

そうかな?そんな風に見えないけど? どちらかといえばキントン雲かな?



アサヒビール スーパードライホールだそうです。

東京健康ランド「まねきの湯」へ行ってきま~す。

うわ~、やっぱり高い!1900円でおまっ!

でも、ユックリ浸かって着替えもでき、身支度もきちっと出来たからいいか?

後で知ったのですが、いい銭湯があったようです。

両国湯屋「江戸遊」

朝までしていて、なんといっても湯船の壁に大きな富士山の絵があるそうです。
行ってみたかった。

早朝 築地へ行き、トロトロづくしを食べてきました。
ペロペロっと、美味しかったよ。



そしてオーちゃんと会う10時半まで仮眠休憩です。

五反田駅で待つこと15分、オーちゃんとすぐわかる人物を見つけ、声を掛けさせていただきました。

想像とピッタリの優しい雰囲気の方でした。

「何食べる?」との問いに、朝から寿司食べてきたとも言えず、11時なのでお蕎麦をゴチになりました。
場所も名前も覚えていませんが、ザル蕎麦は関西人でも馴染める美味しさです。

終始、私を気遣っての会話で話しやすかったてす。
今打ち込んでいる仕事の事も熱く話されていました。

さぁ、そろそろ戻りましょうと、駐車場を探すのですが、駅裏へ言ったことを忘れて迷ってしまいました。

オーちゃん、たくさん汗だくになるほど歩かせてすみませんでした。

そして何より、私のために貴重な仕事のキャンセルをされ、他の皆様にもご迷惑をおかけしたのではないでしょうか?
本当にありがとうございました。

オーちゃんと別れ、「さぁどこへ行こうか?」と考えた時、あすの8月8日は隅田川の花火大会があり、またお盆帰省ラッシュが始まっているとのこと。
そして何より、お風呂に入りた~い。

と言う事で、東京見物は無しで神奈川県まで走らせることにしました。
そして、富士山のことも気になります。

そして、一路 鎌倉 茅ヶ崎へ

・・・・・と言う事で、パート3をこの辺で終わります。

続きはパート4にて、よろしくだ~す。

ではでは~