小江戸川越の散策
彼岸花、コスモスを見た後、昼食の時間です、バスに乗り込み飯能駅のホテルで
ランチバイキングでしたが、食べる方に集中し(笑)、写真は撮っていませんでした。
そこから小江戸川越に向かいます。大江戸(東京)に対し小江戸(川越)と言うそうです。
配られた地図の中央の蔵造りの町並みというところを
散策しました。
車の沢山通る道路の両サイドに写真のような昔の街並みが
そのまま現在に残っているようです。
色んな珍しいお店が沢山有り、面白いので、ここは改めて団体でなく
個人で一日見て歩きたい通りです。
ここの漬物屋さんで黒にんにく、ごぼう、玉ねぎのたまり漬けを買いました。
この黒にんにくは初めて食べましたが、表現できないような珍しい味
とてもおいしく、ビールのつまみに最高でした。
このごぼうの漬物、これも初めてでしたが、歯ごたえも、味も
美味しい物でした。
この二つは再度川越に遊びに行き、また買ってこようと思ってます。
ダンゴやさんもありました。
中央の塔のようなものは、川越のシンボル、時の鐘で夜はライトアップ
しているそうです。
100年以上前から時を告げてくれているそうです。
いきなり目の前をひと昔前のバスらしきものが通りました。
観光客を乗せる巡回バスだそうです。
一人のお爺さんが飼っているらしいインコ(?)です。
右側に飼い主のお爺さんがいましたが、この鳥さんは私が近づいたら
愛想よく迎えてくれました。
時間が来たので集合時間です。結局彼岸花は見られなかった彼岸花ツアーですが、
時々小雨の中、その他のメニューで楽しい一日でした。
読売旅行のガイドさんお疲れ様でした。
ランキングに参加しています
↓ ↓
応援よろしくお願いします
↓ ↓
クリックしてください。
↓ ↓