先日のレッスンは 「クレメンタイン」 だった。
グループレッスンなので、合奏かアンサンブル・・という事になる。
始めにチューナーで音合わせをする。
一応442:Aで合わせた後、二人ずつ吹いて
高いか低いかと聞かれたりする。
最近すこしなれてきたが、最初はこれがなかなかわからなかった。
ここまでしても、もちろんの事、何しろ初級Aクラスなので
やっとこさでキマッタ音程が 持続することはない。(^_^;)
特に今回の 「クレメンタイン」 は易しいようで意外と難しい。
音がポンと上がったり下がったりする。
みんなの 「音程感がバラバラですわ!」・・・ということで、
来週もう一回という事になった。
グループレッスンは 全員の
リズム感 テンポ感 音程感 タンギングの仕方など(・・・今はこの程度)
みんながある程度?合わなければ てんでバラバラになる。
「もうチョッと歩み寄って!」 ・・と先生はおっしゃるが、これがなかなか難しい。
グループレッスンなので、合奏かアンサンブル・・という事になる。
始めにチューナーで音合わせをする。
一応442:Aで合わせた後、二人ずつ吹いて
高いか低いかと聞かれたりする。
最近すこしなれてきたが、最初はこれがなかなかわからなかった。
ここまでしても、もちろんの事、何しろ初級Aクラスなので
やっとこさでキマッタ音程が 持続することはない。(^_^;)
特に今回の 「クレメンタイン」 は易しいようで意外と難しい。
音がポンと上がったり下がったりする。
みんなの 「音程感がバラバラですわ!」・・・ということで、
来週もう一回という事になった。
グループレッスンは 全員の
リズム感 テンポ感 音程感 タンギングの仕方など(・・・今はこの程度)
みんながある程度?合わなければ てんでバラバラになる。
「もうチョッと歩み寄って!」 ・・と先生はおっしゃるが、これがなかなか難しい。
難しいですよねー。
でも、そこに楽しさもあるけれど。
なかなか楽しいところまでもいかないのですが
結構その緊張感が楽しいです。
意外と隣の音が聞こえにくいです。
後ろ(左)の人の音はまだ聞こえるのですが
前の(右)の人の音は聞こえにくいです。